※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささ
子育て・グッズ

学校の登校中に傘なしで急な土砂降りなどになって、頭も服も下着やパン…

学校の登校中に傘なしで急な土砂降りなどになって、頭も服も下着やパンツなどもびしょぬれになってしまった場合、体育着に着替えて終わりでしょうか?

パンツや下着、ロングの子とかは髪もびしょぬれだろうなと。。
そういう時はしょうがなくそのまま過ごすのでしょうか?
学校から下着などを借りれたりするのでしょうか?


まだそのような経験はないのですが、もしそうなってしまったらどうするんだろう?風邪ひくから心配だなぁとふと思いました。

コメント

はじめてのママリ🔰

なかなかそこまでの経験は
少ないと思いますが、、
下着は保健室でも貸し出しあるはず
ですが、まぁみんなずぶ濡れなら
そのままでしょうね😅
必要であれば早退か、保護者が
持っていくとかですかね💦

mama

通わせてる小学校は体操着は体育ある日に家から着ていくスタイルなので、自分の体操服はないため保健室で下着含めて借ります!
そして、下着のみ新品を購入して返却(借りるのは新品なのでそれはもらう)ですね💡
流石に学校全員ってほどの急などしゃ降りなら数が足りないかもですが、足りるならならタオル等も貸してくれますよ☺

はじめてのママリ

基本は体育着に着替えてねーで終わりだと思います💦
下着は保健室にはありますが、基本はトイレに間に合わなかった子用なので少し濡れたくらいならそのままかと🤔
雨予報の日は靴下の替えだけもたせてる家庭が多かったですね!