※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃず
住まい

高すぎてありえない、、、、大阪ガスで電気とガスをまとめています。ガ…

高すぎてありえない、、、、

大阪ガスで電気とガスをまとめています。

ガス代はいつも平均的1万円前後なのですが、、

電気代が高いです。
新居に引っ越して3ヶ月目、、
一月目は日割りだったのでそこまで高くはなかったですが
この2ヶ月でガス、電気で10万です。

今までこんなことありませんでした、、、。

みなさんもそんな感じですか?💦

4人家族賃貸です

コメント

はるのゆり

高いと思います💦

戸建てですが冬場の高いときの電気とガス合わせても2万ちょっとぐらいです!
大阪の戸建てで専業主婦でほぼ家に居ます。

ただ便利家電は食洗機ぐらいしか使ってないです。


お風呂も毎日溜めますが、肩まで浸かれるほどの量は入れてません。追い焚きもほぼしません。お湯の出しっぱなしはしません。
電気も使わない所は消してます!
暖房はつけずに寝ます。

てんまま

寒冷地、プロパンガスで賃貸ならあり得るかもしれないです…!

はじめてのママリ🔰

いくつかプランがあるかもなので電力会社に電話して契約内容見直せるか確認されてみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

高すぎます!!!
賃貸なら変えることできないですよね、、💦

2児のママ

高すぎですね💦
戸建ですが、リビングは夏冬はエアコン24時間稼働、寝室は夏は冷房つけますが、冬はほぼつけません(寝室は一つのみ)浴室乾燥もよく使いますし、冬は旦那はお風呂入る時は必ず浴室暖房つけてますが、2万越すことはないです。高くても1万後半ですね。特に節電は意識してないです。
お風呂も追い焚きを旦那が何度もします。笑 ガスも7000円くらいです。

前住んでた賃貸は電気は変えられたので、一旦確認してみた方がいいと思います!電気代が高いのに心当たりはないのであれば、管理会社とかに問い合わせをおすすめします!