
コメント

退会ユーザー
毎日ではないですが、週末は呑むのでごはんあとにつまみつくってます
安く済むように、豆もやしのナムルや冷奴、卵焼き、キャベツのラー油和えなどつくってます

もりちゃん
むっちゃわかります!!
白米食べません、汁物もいらないと言われます。品数必要なので食費かかります。。
しかも好き嫌い激しいので作ってみて気に入ってくれたやつリピートしてます(^^;
何品も出してるのに食べ終わって片付けた後に「なんか他につまみないんー?」
って言われます。
めんどくさいです(^^;笑
最近はない!!って言い切ってます!笑
うちの実家は酒飲みがいなかったので最初は驚きました(*_*)
-
あかね
うちも嫌いなもの結構あります(>_<)
昔に比べたら減ったんですけどツマミや料理によく使われるシソがダメだったり…
4~5品だしてます。毎日ホントに悩みます。
毎日、冷奴にキムチに肉野菜炒め焼き魚ならいいのにー- 5月25日

あゅ
うちはごはんも食べるのでそんな悩まないです(;・∀・)
おつまみもおかずをつまむからって人なので楽です
そのかわり品数を多目にって人なので品数を増やしてます
-
あかね
品数多めって一番大変ですよね。うちもです。
丼物好きな旦那だったら良かったわー- 5月25日
-
あゅ
生活して八年目なので最初の頃のような大変さないです(*^^*)
いつも マリネとかポテサラ マカロニサラダ ピクルス 胡麻和え お浸し きんぴらとか叩ききゅうりとか作りおきしてそこから何品か出したり フライドポテト揚げたりしてます。
チェーン店の居酒屋メニューをめちゃ参考にしてます😃
丼もの旦那さんはNG ですか?☺うちのは丼ものの頭で飲んで更に上の具だけおかわりして食べたりしてくれるから出してますよ😃- 5月25日
-
あかね
ご飯たべないので丼物NGなんです。
しかもマカロニサラダとかポテサラとかカボチャ料理は食べません。酒のあてにならないとかで(´;ω;`)- 5月25日
-
あゅ
ポテサラは割りとあてになりやすいと思うけど基本芋って腹にたまりやすいからあてには不向きなもの多いですね(^^;
旦那さんどんなお酒のむんですか?- 5月25日
-
あかね
遅くなってすみません
ビールにハイボールが多いですがたまにビールの後ウォッカ系や焼酎だったりです。- 5月29日

♡A&Y&K♡
うちもですーー(´;ω;`)
しかもめんどくさいことに日本酒が好きで和食メインで食べたいみたいです。
毎日和食もできないので洋食や油の使った料理するとため息つかれます(´-`)しかたないからビールにするわって言われめっちゃ腹たちます‼︎日本酒に合う料理って調べて作ってよとか( *`ω´)
ご飯、汁物いらないので主菜副菜で4品作ってます。
うどんや親子丼などの単品料理で済むご家庭がすごく羨ましいです(^^;)
-
あかね
子供が大きくなったら子供メニューと別に作らなきゃです
和食オンリーって私より大変ですね
毎日お疲れ様です- 5月25日

退会ユーザー
うちも、あたしがどうしてもこれが食べたい!と思って作ったものは食べますが、毎日『晩御飯』は食べないので用意できず💦
食べるのか食べないのかすら、仕事帰ってきてから気分で決めるので予め作ることもできない。
ほんと面倒くさいです😫
文句言っても変わりません。
-
あかね
それも大変ですね(>_<)
気分で決めるって困りますね
帰ってから作るなら冷凍食品に頼った方がマシですね- 5月25日
-
退会ユーザー
あたしが冷食嫌いなので、その時冷蔵庫にあるものとかでチャチャッと作りますが大変です😥
- 5月25日
-
あかね
そうなんですね!
私も10年ぐらい前はそうでした。レトルトもダメでしたが今ではかなり活用してます!😁
毎日お疲れ様です😖- 5月25日
あかね
ご飯作って更にツマミですか?!
週末だけだとしても大変ですねΣ(゚ロ゚;)
うちのはガッツリ何品もつまみたい人なのでほんと面倒くさいです(>_<)