
決まったものしか食べないお子さん居る方毎日ご飯何出してますか?😢何か…
決まったものしか食べないお子さん居る方
毎日ご飯何出してますか?😢
何かアドバイスお願いします…
うちは夫が仕事で夜は外で食べてくる事がほとんどなので毎日娘と2人です💦
なので取り分けすることも無く、私が食べたいものがあればそれを作って娘にも出して。
特になければ娘が確実に食べるものを作ります。
でも、カレー、唐揚げ、ポテト、うどん、親子丼、他人丼、お味噌汁(玉ねぎのみ)、そぼろ丼、ふりかけご飯、ハンバーグ、くらいしか食べません…
オムライスは卵と具は除けてチキンライスだけ食べるし
親子丼も鶏肉は除けます💦
あとはグリコの1歳からの幼児食というレトルトならなんでも食べるので、それはお昼によく活用していますが
私が似たようなものを作っても、それは食べません…
味が気に入らないのではなく、見た目で判断して食べないです🥲
昨日は煮物を作ったのですが、実家で母が作るお味噌汁の大根は気に入って食べていたので、大根だよ!!と言うと
口を塞いで…
じゃあペロッてするだけ!と言うと、ペロッとはします😂
でもあーん!と言うと口を両手で塞ぎます。
毎日毎日何を作ればいいのかわかりません…
朝昼手抜きな分夜は手作りで色々なものを作ってあげたいとは思いますが、作っても一切手をつけないので無駄だし
かといってレトルトばかりも嫌だし
同じものばかりなのも気になるし…
同じようなお子さんをお持ちの方、どうしてますか😭
毎日毎日本当に苦痛でたまりません💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは、食べるものすら作っても食べないのでもう最初から子供のものは無視して作ってません。
うどん、唐揚げ、焼きおにぎり、ソーセージ、チーズ、パンは必ず家にあるので欲しがったものをあげてます。毎日同じ物事の繰り返しです。昨日は、大人用の煮魚1口、焼きおにぎり、チーズ3口。
大人用に作ったご飯は食べればラッキー!って感じです💦
保育園で給食食べるくせに(基本完食はせず残す)、家ではおかずらしいおかずは食べたことないですね…。保育園で食べたものを作ったりしましたが、無駄でした。
アンパンマンのうどんやふりかけはかまぼこだけ拾って食べるし、ご飯食べたいというので解凍したら要らな〜い😗と言うし、食に興味なくて椅子にも座ってられず毎日ブチ切れてます😡
もう何しても食べないので栄養やバランスなんて考えてられないし、インスタは調べない方が心のためです✨
おそらくうちの子供の方が酷い食生活だと思いますし、偉そうなこと言えませんが…毎日同じようなものでも食べるものをあげて、ママさんは好きな物食べれば良いと思いますよ!
コメント