※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前に翠1文字ですいくんかみどりくんにしようかなと思っていま…

男の子の名前に翠1文字ですいくんかみどりくんにしようかなと思っていましたが、やはり女の子感があるのかなと思い少し気になります。
違う所で質問してみた所やめてあげてとのお声が多数でしたので、やっぱりそうなのかなと決めきれずにいます。

やはりやめておいた方が良いでしょうか。
子供が後々嫌になるのであれば辞めたいですが…旦那共に第1候補で気にっているので悩んでいるところです。

コメント

はじめてのママリ🔰

翠くん、知り合いにいますよー!
男の子らしいというよりは中性的なイメージになるので、多少の女の子感は出てしまうかもですね。でも、やめてあげてと言うほどではないかなと思いました!

3𝕜𝕚𝕕𝕤🧸ྀི𝕄𝕒𝕄𝕒

男の子でもステキな名前だと思いますよ☺️✨
特別女の子感があるとは思いませんでした👌

はじめてのママリ🔰

わたしは全然違和感ないです!
どちらの読み方でも素敵です♡

たかせ

いいと思いますー😆✨
翠で、すい、みどり、あきら、どれも世代的にドンピシャ憧れネームです🥹🩷

はじめてのママリ🔰

たしかに『すい』も『みどり』も女の子のイメージがどうしてもあります。でもそう言い始めたら『あおい』『はる』『かえで』も少し前は女の子のお名前だったのが今は男の子に名付けることも多く、全然珍しくないですよね😀✨今の時代キラキラネームも多いし、特に浮くことは無いと思います。なんなら覚えてもらいやすいかもですよ💫こどもに対して一番多く呼ぶ言葉がお名前だと思うのでぜひ、ご夫婦ともに気に入ったお名前にしてあげては?と思います🥰❤️

はじめてのママリ🔰

いいと思います!
私は中性的な名前が好きなので、子供にもそんなかんじで付けました😆

はじめてのママリ🔰

男の子でスイ君いました。男の子でもいけると思います😊

はじめてのママリ🔰

みどりちゃんはいました!
みどりくんってなんか色で呼ばれてる感じして違和感ありました。
すいくんはかっこいいなと感じました!

deleted user

女の子の名前にしか思えないので自分は付けないですが、よその子が翠くんでも何にも気にしないです!
どんな名前でもその子に合ってるなら問題ないと思います。

ママリ

後々のことは分からないですが、もし仮にお子さんが名前で悩んだ時、「あのときやめておけば…」と後悔するのはご夫婦だと思います。
やめておいた方がいいか‥という不安がある時点で、やめておいた方が良いのではないかと思います。

はじめてのママリ🔰

すいくんもみどりくんもどちらも素敵な名前だと思います!😊


私は息子にゴリゴリの男の子ネームをつける予定でしたがジェンダーレスのニュースがたまたま目に止まりどちらでも違和感のない名前にしました!

名前と漢字考えるのほんと難しいですよね😓

はじめてのママリ🔰

女の子感はありますが、中性的が流行りみたいなのでその勢いでいける気もします。
ただ好みが両極に分かれやすいのかなと思うので、お子さんがどう感じるかはなんとも…です。