※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の気分の浮き沈みにどう接すれば良いでしょうか。子供が2人いて手が回らず、毎日大変です。

夫が気分の浮き沈みがよくあって鬱っぽくなりやすいのですが、そう言う人に対してどうやって接したらいいのでしょうか…
子供が3歳と0歳がいて、2人のことでいっぱいいっぱいなので夫の事まで手が回りません…
毎日毎日でこっちが目入りそうになります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那が一時期そうでした!
子供抱っこしながら勝手に落ち込んでたらいいのに、子供達には笑顔を見せたいからっていう理由で夕飯時の忙しい時間帯に別室にこもっちゃって殺意湧きました。

病院通ってますか?薬飲むようになってだいぶ落ち着きましたよ!
ただ眠剤処方されて朝までぐっすりスヤスヤ眠られるのにはまたむかつきますけどね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、共感する所が多い気します笑
    イラつきますよね笑
    病院は今どこがいいか口コミ見ながら探しているようです!
    やっぱり眠剤飲むとグッズりなのですね…
    こっちは寝れないのに。。
    寝れない寝れない言ってるんですけど、夜、子供がギャン泣きしてても気づかないくらいスヤスヤ寝てますがそれで寝れないってどう言う事なんだろって思いますが…

    旦那さんはどんな症状でしたか??

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!うちも最初そんな感じでなかなか動かなかったので、どこでもいいからとりあえず受診してきなよって背中押しました😇😇
    寝れないって言いながらイビキかいて寝てるのおもろいですよねwwww
    それも全く同じです🤣
    なんなら私の方が寝れてないけど大丈夫そ?って感じです。

    今まで泣くことなかったんですが、ちょっとしたことでボロボロ泣くようになっちゃって、外出しても人混みがダメでゼーゼー息して汗もダラダラかいちゃってすぐベンチ座って休んでました。

    で、病院行ったら自律神経のなんちゃらと鬱の手前と言われたそうです!

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんの背中押したのが大正解でしたね✨
    原因はわかっていたのですか??
    涙流すとかだと相当キツかったでしょうね💦
    うちはそう言うのはないのですが、常に表情が暗くて毎日そんな表情でいられたら、子供にもよくないし家の中が暗くなるしと思って💦

    わかりますー!めちゃくちゃイビキかいて、お前のイビキで更に寝れない💢って思います笑

    でもやはり自分に合う薬だと効果あるんですね✨

    • 20時間前