
2月から専業主婦です!旦那給料基本40は渡す!給料がそれ以上でも40!後は…
2月から専業主婦です!!
旦那給料基本40は渡す!給料がそれ以上でも40!後は俺!!って感じで話になりません。
40以下の時だってざらにあるし、正直40だとカッツカツです。
今月もそれ以上渡してきませんでした。
職人で一人親方でやってて、100とかになったら少しくらいわけるけどとか言われたんですが…こっちは美容に関してもなにもできない、服だって買えない、子供達だってなにかかってもらったとかないのに自分だけ好き勝手できるのが気に入りません😓
2.3万ならわかりますがそれ以上もってて自分のためだけに使ってることがなんだかなぁ、と思ってしまいます🥴
自転車買ってあげれば?と言ったらお金あるときに買えば?みたいな。
支払い多いから全然残らないんだけど、ってなります🥴
- くろねこ🐈⬛
コメント

しろくろ
40で家賃や光熱費や食費全てですか?
子供の人数や年齢分からないのでなんともですが…
美容院は必要経費だと思いますが、ネイルはお金に余裕ある人かなぁと思います💦

Sapi
専業主婦ですが貰ってる分以上で美容とか自分の娯楽に使いたい!不満!ってなると専業主婦向いて無いんじゃないかなーって思います😅😅
-
くろねこ🐈⬛
支払いで30万以上でてくので残るお金がすくなく、そこから食費、日用品費となるので…
毎月しっかり40万持ってきてくれるわけではなく変動あるので20万台の時もあるわけで…足りないんです😢😢- 6時間前
-
くろねこ🐈⬛
貰ってる中からいけたことないし、2月まで働いてましたが自分の給料から行かせて貰ったこともありません😓😓
- 6時間前
-
Sapi
変動もあったり自分が仕事しててもそこから娯楽費を出せないくらいなら
そもそも生活水準が合ってないんじゃないでしょうか?🤔
家賃、お子さんの習い事の数や値段など…
身の丈にあってないんじゃないかな?と感じます💦
特に変動があるお給料なら少ない場合を想定して生活しておかないと困るかなと思います😓
旦那さんだけのお給料で20万台もあるのに家賃11万は高いし
専業主婦になるには厳しいんじゃないかなと思います🫣- 6時間前
-
Sapi
支払いの30万がこれ以上どうしても下げれないくらい最低限だとしたら
20万台の時もあると考えただけで単純に足りないのは分かりますし…。
40万の時はラッキー、基本的には20万代と想定して
生活水準の見直しから必要で美容やら服やらの前にそっちかなと思います😓- 6時間前
-
くろねこ🐈⬛
最近ちょこちょこ40万以上給料になることが増えましたが私が働いている時は多くて30くらいだったので私が働いてなんとかって感じでした😓
家事育児も何一つ手伝わず(ゴミ捨ててきてとか、オムツはかせてとか簡単なことも)、時間が俺より短いから楽だろと言われ続け仕事終わって帰って家事もやってもやっても細かいところまで文句言われ続けてストレスすごくて仕事にいけなくなりやめた感じです、今は働くという気持ちに全くなれないです😞- 6時間前
-
Sapi
共働きでなんとか…、最近やっと給料自体が40万って感じなら辞めるのは厳しかったように思います💦
精神的に厳しく働けないって感じなのか
やってられるか!で意地になってるのか分かりませんが
どうあれそもそも夫婦で生活水準を見直さないと生活自体厳しいかなと思います💦💦- 5時間前

初めてのママリ🔰
子供3人くらいいるんですか?
40万で家賃〜光熱費がどのような割合なのか気になります🥲💭普通に渡されている方だと思うので、、!金額も少ないわけではないですし、渡されたお金でうまくやりくりするのも専業主婦の役目だと思うので、もっと自由にお金使いたい!マツエクもネイルも服も欲しい!ならその分のお金だけでもパートしたらストレス減ると思います🥲それが出来ないほど旦那様が育児放棄してるなら話は別ですが、、!
-
くろねこ🐈⬛
3人います!
家賃が1番大きいですが11万です。
車のローン(2年までしか組めなかったらしくこちらも大きいです)、借金返済、光熱費、教育費3人分、保険などもろもろ30万以上でてくので
毎月しっかり40万持ってきてくれるわけではなく20万台の時もあるので足りないくらいです😭
2月まで働いてましたが、ほんっとに何もやらないわ永遠に文句いうわでストレスすぎて仕事行けなくなりやめるに至りました😓- 6時間前
-
初めてのママリ🔰
うわあ〜😭3人だったら50万たしかに回るけど余裕無いくらいですね、、借金は旦那様のですか??40〜20とバラバラなので40万の時に家計頑張って残しても20万の時にその貯金崩すみたいなことですよね😭?
そのくせに子育てと家事🧺はノータッチで、2月までは働いてたんですもんね、、、旦那様は何がしたいのか話し合うのが良さそうですけど、話し合いもできずキレてくるならもう無理かなと思います💭男の人って余裕で育児放棄なことしてきますよね😅- 4時間前

はじめてのママリ🔰
同じく専業主婦です😊
そして旦那も同じく自営業で、従業員2人抱えてやってます。
うちはどれだけ稼ごうが月50です!
300万とか利益があったときは、70万ほど入れてくれますが
あとは会社に貯金してます!
うちも40は絶対出ていくお金で、あとの10万が残るので
そこから自分の美容代、旅行費貯めてます。
子どもたちの習い事代は自分で出したいと思っているので、
3人目が保育園に行き出したら働きに出る予定です!
-
くろねこ🐈⬛
すみません下に返信してしまいました…
- 6時間前

はじめてのママリ🔰
40でカツカツはお子さんの人数、年齢、習い事、ローンの有無もありますが貯金全くせずでカツカツなら見直した方がいいと思います🤔
-
くろねこ🐈⬛
家賃が1番大きいですが、支払いで30万以上はあります😭
最低限の支払いなので見直せるところもなく、光熱費などちょっと押さえるくらいしかできないです😢- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんのお給料が変動あるならくろねこさんが安定した職につくのがいいとは思いますが、ちょっと経済DV要素があったりするんでしょうか?
- 6時間前
-
くろねこ🐈⬛
経済DVあると思います、喧嘩したら生活費も児童手当も全部持って出てって使ってしまうし、何よりモラハラです😓😓
俺より時間短いんだからやって当たり前、楽だろと言われ子供のことも何一つ手伝って貰えない、仕事終わって帰ってからも家事もやってもやっても細かいところまで文句いわれるのでストレスすごくて仕事行けなくなりやめた感じで、まだ働こうという気持ちになれません😣- 6時間前

くろねこ🐈⬛
多ければそのぶんいれてくれるんですね😭完全一人でやってるので会社という会社はなく…
事務所を構えてるとかでもないので多いならそのぶん入れてくれれば家計も助かるんだけどなぁと思います😢
うちは毎月しっかり40万もらってくるわけではないので20万台の時もざらにあり、今月足りない…って時もあるので余計多いなら渡してと思っちゃいます😭
仕事はストレスすごすぎて行けなくなりやめました😞

はじめてのママリ🔰
ネイルや美容院や服代稼ぎたいなら働きましょう😊
-
くろねこ🐈⬛
自分ばっかり好きに使うんじゃなく、たまにはこれしておいでー!とか子供になにか買ってあげるとかないの?🥴っていう不満です😞
2月まで働いてましたがストレスすごくて仕事行けなくなりやめるに至りました_(._.)_- 6時間前
くろねこ🐈⬛
家賃11万が1番大きいですが、その他の支払いでも30万は確実になくなります😢😢
10万も残らないくらいで、食費、日用品費もあり他になにかしよう!とかができないです💧
子供3人、小3、小1、年少です😓