※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

動悸や倦怠感がある場合、どの科を受診すべきでしょうか。心療内科の予約はありますが、他に受診した方が良いか悩んでいます。自律神経失調症の経験があり、再発か他の病気の可能性も考えています。

動悸、倦怠感がある場合、何科を受診しますか?🏥

来週の月曜日に心療内科の予約は取っていますが、
その前にどこか病院受診した方がいいでしょうか?


7年前に自律神経失調症になったことがあり、
今回もそうなのかな?と思いますが、
もしかしたら何か病気なのかもと思ってきました💦


コメント

ハーゲンダッツん工場長🍨

看護師です。それだけの症状なのでなんともいえませんが、受診するなら循環器内科がいいかと思います。


受診する時、自律神経失調症になったことがあることを診察の時先生に伝えて(もしかしたら今回もそうなのかも)、でも他の疾患があるかもしれないと思って…みたいな感じで💡


採血や胸部レントゲン、心電図を検査してもらってもいいかもですね!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭!!

    なるほど、、循環器内科がよかったんですね💦
    普通の内科に行ってしまいました💦

    採血、尿検査してもらい、甲状腺が怪しいとのことで来週エコーもすることになりました💦

    • 4月16日