
年少で入園し、今週身体測定があります。でも、我が子は身体測定が苦手…
年少で入園し、今週身体測定があります。
でも、我が子は身体測定が苦手なようで、3歳半健診の時も、慣れない場所と人だったこともあり、大暴れでした。
その後身長が知りたかったので、支援センターで慣れてる先生に測ってもらう?と聞いても、「いや!」の一点貼りでした。
そのような場合、担任の先生に前もってお伝えしたほうがいいでしょうか?
子供の前で話すと不安に感じそうなので、連絡する場合はコドモンの連絡帳で送ることになります。
どう思いますか?
わざわざ伝えたところで…って感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
不安なことがあるなら伝えといてなんぼじゃないか?って思うタイプですので、子供達のこと、些細なことでも一声おかけしてます🙂↕️
それこそ「歯が抜けそうです🦷」とか🤣

ぽよ
うちの子も来週あたりに身体測定があります!
心配な事、不安な事がある場合は些細な事でも私なら連絡帳に書きます😊
伝えるだけ伝えててもいいと思いますよー!
あとは園側が工夫して、色々してくださるので助かってます✨
コメント