※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新しいクラスにまだ馴染めなくて、毎朝大泣きで暴れて上履きも履いてく…


新しいクラスにまだ馴染めなくて、毎朝大泣きで暴れて上履きも履いてくれません。今日は私のイライラのピークで無理やり手を引っ張ってお部屋に入れてようとしてしまい罪悪感でいっぱいです。
また、子供が泣いていて、担任の先生はわらって受け入れてくれますが、主任保育士だととても嫌な顔をされて、挨拶しても無視です。。今日に関してはああ。。とあからさまに嫌な対応をされました🥹
なんか、もう毎日辛いのに子供に酷いことをしてしまったり、その対応で心が折れて、仕事を遅刻して遅れますと連絡してしまいました。。

コメント

はじめてのママリ

大丈夫ですか😭大変でしたね😭
うちはバス登園なのですが、息子と同じクラスの子が2人大号泣で、バスの中カオスでした💦
きっと先生も慣れてるし、他のお友達もそういう子たくさんいる時期なので、大丈夫ですよ!!!
それにしても保育士さんの対応は傷つきますね💧

最初お母さんと離れるときはどうしても泣いてしまっても、少しずつ泣く時間も減って笑顔で過ごせる時間が増えてくると思います!!!