※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が離乳食を全く食べず、体重も増えません。食べても80g程度で、ミルクを減らせず苦痛です。同じ経験をされた方はいらっしゃいますか。

10ヶ月の娘が全然離乳食を食べてくれません…
食べても80gくらいしか食べてくれず、体重も全然増えません💦
離乳食嫌いで食べないのでミルクもなかなか減らすことが出来ません💦
全然離乳食食べないって方いますか??
そういう場合は諦めていますか??
毎日離乳食の時間が苦痛で仕方ありません。

コメント

さき

どんな形状のものあげていますか?
うちは娘がドロっとした食べ物が好きでは無く、最初は離乳食食べずに焦りましたが無理にペーストせずBLWみたいにしてあげたら食べるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本を見て作ってるのですが今あげてるのが10ヶ月の形状の物をあたえてますが、うちは逆でドロドロの方がまだ食べてくれるような気がします…
    ベビーフードのトロミがついてる物だと食べやすいのか食べてくれる時もありますが…
    毎日ベビーフード買うほどのお金もなく…
    毎日憂鬱でしかないです😭

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

食べないときは何しても食べないですよね💦もう無理って日は時間かけずに諦めてミルクにしてました!

1歳になると急に成長して食べるようになりましたが、SNSでも結構そういった例ありました!

体重は動くようになったから停滞しやすいのもあるかもしれません。
毎日すぐ食事の時間になってしまうの辛いですよね💦無理されないでくださいね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当その通りで、食べないとそこから口から出す一方です、、
    諦めてミルクにするしかないですよね!
    一歳くらいから興味出てきたりしてくれるといいです😭

    そうなんです💦
    いい感じに体重ふえてたのが、今は停滞、あるいは減ってる時もたまにあって、、、
    毎日泣きそうです😭

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは更に水分も摂らないパターンだったので食べられるようになっても主食減らしてミルクも飲ませていたのでなかなか量減らせませんでした😵‍💫

    体重はたぶん良く動けているからですよ!仮に増えなくてもミルクを飲ませるが最大限できることで既に実施できていますし、赤ちゃんには目に見えない成長もたくさんあるんじゃないかなと思います☺️

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も主食減らしのミルク飲ませるって感じです💦
    なかなか減らせないですよね💦
    ミルク減らしたら食べるかと思ったらそう言うわけでもなく、結局ミルクは元通りの量になってる気します…

    離乳食の形とかはどうされてましたか??
    娘、10ヶ月なのにペーストの方が食べやすそうな感じします💦

    動きは確かに動いてるのですが、運動発達も遅くて寝返りか背ばいですいすい移動してます😓

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食の形は0歳はずっとペーストでした。固形は手で取り出されました😅(ヨーグルトか野菜、お豆腐をブレンダーにかけたもの等)
    食に興味が湧いてからは大人の食べてるものがほしいって感じで煮た野菜や硬めのトーストでもお肉でも一口大ならOKになりました💦

    背ばいかわいいですよね😭💕うちも1歳近くまでずり這いでした💦運動発達は筋肉のつき方による(蹴る力が強い子は歩き出しが早い等)らしいので、割と個性かなと思っています。でもその子なりに運動になっているらしいです👶✨️

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんのお子さんも0歳の時はペーストだったのですね!

    それでも栄養入ってるし食べやすいならいいですよね!!
    これから食に興味が湧いて食べたそうにしてたらあげるって風にしていけばいいですね✨

    背ばいしてる姿が面白すぎて笑
    それで方向転換出来るんだとビックリです笑

    ずり這いで移動するのも可愛いですよね🩷
    うちもはやくずり這いになってほしいです笑

    そうなのですね!筋肉のつき方とかはみんな違いますもんね💦
    うちの子お座りもつかまり立ちもしなくて様子見てるのですが、やる気がなさそうにも見えます😅

    でもよく動くからそこで運動になってるんですね✨

    • 4月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳過ぎてもどちらかというとペーストや軟飯好きですよ🤭

    食べたそうにするまではゆったりで良いと思います!だんだんと量が食べれるようになったというよりはある日急に食べるわ!ってなった感じでしたので😵‍💫💦

    背ばいで曲がれるんですね😍背ばい見た過ぎて枕付けて促したこともあります😭1、2歩?蹴ったくらいで終わりましたが🤣💦

    赤ちゃん泣くこと以外にやる気を感じないですよね😂
    イライラすること多いですけど吐き出しながらやっていきましょ😇✨

    • 4月17日