
朝から習字が嫌で泣いてます。ずっとそうなのですがもう4年生なので先生…
朝から習字が嫌で泣いてます。
ずっとそうなのですが
もう4年生なので
先生と自分で話してと言ってます
でも行けといわれると泣いてます。
連絡帳にかきますか?
発達障害があり支援級です
- はじめてのママリ🔰
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
書いて、安心して行けるなら書きます😊

まろん
支援級ですが不安定なときには連絡帳に書いています🙂欠席ならアプリで送信しています。
朝から習字が嫌で泣いてます。
ずっとそうなのですが
もう4年生なので
先生と自分で話してと言ってます
でも行けといわれると泣いてます。
連絡帳にかきますか?
発達障害があり支援級です
boys mama⸜❤︎⸝
書いて、安心して行けるなら書きます😊
まろん
支援級ですが不安定なときには連絡帳に書いています🙂欠席ならアプリで送信しています。
「先生」に関する質問
0歳児の熱についてです 昨日17時に38.5度で小児科受診。 家に坐薬があったので入れてから受診したため診察の時には平熱に戻っており、先生からは「症状が熱だけだからお薬も坐薬しか出せない、今後他の風邪症状や熱があま…
2-3歳のお子さん、保育園はじまってお友達できるのが遅かった子いますか?😔 今慣らし中です。1歳の妹も同時入園したので妹とよくいる?のか.....息子の話だとお友達と睨めっこしたとか言ってたりします(本当かどうかわか…
幼稚園から小学校のハードルが高すぎる。 幼稚園は先生と連絡を取ったりホームページなどに写真を載せてくれたり、幼稚園への送り迎えもあったからと言うのもありますが状況がよく分かりましたが 小学校に入ったらいき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やらせなくてもいいと
書くのはアリですか🥲?
boys mama⸜❤︎⸝
ん〜、やらせなくても良いは迷いますね🥺🥺
習字の何が嫌とかは分かってるのですか?🥺
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
書くことが苦手です😭
書字障害も少しあるのかもです🥲
boys mama⸜❤︎⸝
先生もそれを知ってるなら無理やりやらせなくても良いですって伝えとくね!って言ったら本人も安心できるかもですね🥺