※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

過敏性腸症候群の症状改善について相談したいです。具体的には、型や食事、薬、外出時の対策などを教えてください。

過敏性腸症候群で治った方
症状が改善された方いませんか?

長いので、みて答えて下さる方で😭

まさに私が多分それなんですが

物を食べるとお腹が痛くなり
下します。一気にでることもあり
ますが少量で何回もトイレを往復
してます。

便秘になったと思ったらでてくる
便はゆるゆるだったり。

もう辛すぎます。
大きなストレスを抱えたつもりが
なく、小さなストレスが溜まりに
たまりお腹にきてるのかなあ、

仕事中お腹痛くなるのを防ぐため
朝はいつもより早くご飯を食べたり
トイレ行く時間を考えて、
昼は量を減らして食べてます。


そこで質問です!


1.過敏性腸症候群の何型?でしたか。

2.普段気を付けてることはありますか?

3.家族やパートナーにも話してますか?

4.どんなもの食べてますか?症状改善した
食べ物ありますか?

5.避けてる食べ物や症状が悪化した
食べ物ありますか?

6.何の薬飲んでますか?

7.外出時の食事や旅行ではどうしてますか?

8.サプリメントとか何か飲んでますか?

9.便がですぎたり硬くて切れ痔とか
なった方いますか?

10.その他にこれしたらよかったよー!
っていうの教えて下さい!

コメント

ママリ

診断されてなくてもいいですか?😅💦
過敏性だろうなぁと思ってた者です💦