※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ9ヶ月です。ミルクが欲しくて泣くことがほとんどなく分からない…

もうすぐ9ヶ月です。ミルクが欲しくて泣くことがほとんどなく分からないので3時間ごとにミルクをあげています。ミルクの後やミルク前になんでも口に入れてカミカミしたりちゅぱちゅぱ吸ったりするんですが、お腹が空いてるってことでしょうか?抱っこで寝かしつけしてる時は私の手や腕をちゅぱちゅぱしてきます。ミルクは200ml飲んでいて、離乳食の時は離乳食+ミルクでそれ以外は授乳+ミルクにしてます。このまま3時間の間隔でミルクあげたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ☆

離乳食が始まっていたら
ミルク3時間おきは
しなくても大丈夫だと思いますよ。

麦茶とか違う水分でも。

保育園だと昼とおやつでミルク
あとは飲んでなかったです。
水分補給はしていましたが、
眠くてチュパチュパか
なんとなくですかね?

はじめてのママリ🔰

離乳食始まってない3ヶ月の時期から4時間おきです😅離乳食始まった今でも4時間です。
3時間おきに飲ませていたらトータルすごい量になりません?
夜中の授乳も2ヶ月の時からしてないです

ちゅぱちゅぱはお腹空いてなくてもしますよ、口が寂しいだけですかね

はじめてのママリ🔰

9ヶ月なりたてです!
今ミルク3回しかあげてないです!離乳食あまり食べない子ですか?
よく食べるなら3時間おきで授乳もしてるとなるとあげすぎかなと思います💦