

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが元気でいつもと変わりないなら大丈夫だと思います!☺️

えのking
別に新生児とはいえ、無菌状態で生きてるわけじゃないですから。
2,3日後に風邪でもならない限りは大丈夫です。風邪になってもあれが原因だったか…?と思うだけです。
ママからもらった免疫ありますし、ちょっと服のすそ舐めちゃったりは日常的にしてるので、そこらの多少の雑菌は大丈夫なはずです。
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが元気でいつもと変わりないなら大丈夫だと思います!☺️
えのking
別に新生児とはいえ、無菌状態で生きてるわけじゃないですから。
2,3日後に風邪でもならない限りは大丈夫です。風邪になってもあれが原因だったか…?と思うだけです。
ママからもらった免疫ありますし、ちょっと服のすそ舐めちゃったりは日常的にしてるので、そこらの多少の雑菌は大丈夫なはずです。
「哺乳瓶」に関する質問
生後9ヶ月、離乳食よく食べますが夜通し寝てくれません。 現在、生後9ヶ月半です。 6ヶ月頃から完ミ、離乳食をよく食べる為8ヶ月後半頃から3回食になりました。 身長体重共に平均ど真ん中です。 スケジュールは、 7時頃…
完ミで育てているのですが、完ミのママさんは外出先での哺乳瓶の消毒はどうしているんでしょうか? 「長時間の外出」や、「旅行」の際はどうしていますか? 何本も持って行ったら荷物になりますよね?出先に必ず電子レン…
生後8ヶ月(あと1週間で9ヶ月)を育てます。 離乳食を150近く食べていると思うのですが、トータル量がよく分かりません。 離乳食後のミルクを100あげていますが、もっと飲みそうな気もしています。 3回食が始まったら食後…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント