※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

妊娠中の猫について相談があります。実家にいる1歳の室内飼い猫がトキソプラズマに感染する可能性や、毛からの感染について教えてください。

妊娠中の猫についてです🐈


実家に帰ってきてるのですが室内飼いの猫がいます
1月で一歳になったそうです!

さっき頭を舐められたのですがトキソプラズマ になったりしますか?
うんちした後にお尻を舐めたりするのですが😭

マンチカンなので毛が抜けて服とかにもつくのですが
毛からは感染しないですか?



コメント

ありまる💎

ラガマフィンとメインクーンの長毛種居ます🐈
ずーーーっと猫飼ってて4人産みましたが一度もトキソプラズマになった事ありません😊
友達でも猫飼ってる子結構居ますが、、、トキソプラズマにかかったって聞いたことないです😅

みかん

2匹猫飼っていて、舐められることはよくありますが上の子も今もなったことないです🙆🏻‍♀️一応トイレ掃除は旦那に任せたりはしていますが、産まれてからずっと室内飼いの子はそこまで気にしなくても大丈夫だと思います☺

はじめてのママリ🔰

お外出てない子で生肉食べてたりしないならトキソプラズマの心配はないですよ!安心してください☺️