※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんちゃすぬ🥨
お仕事

育休中に保育園の入園が決まったが、会社から復帰できないと言われた方はいらっしゃいますか。保育園の退園を避ける方法や、同じ経験をされた方の話を伺いたいです。

育休中で保育園決まって次は復帰日…と思ったら会社から「空きが無くて復帰できない。復職証明書も出せない」と言われた方いますか?

今日電話で上記の内容話されました😭😭😭😭
「4月中に出さないと保育園退園なんですけど?退園しかないですよね???」って聞いたら「まだ4月も2週間あるから調整頑張るけど、今の段階では復職は難しい」と。
だったら4月入園で復帰するって話した時に教えてくれよって感じなんですけど😇
この状態でも保育園退園にならない事ってあるんですか?
ここから退職して新たに就職しても1回退園になりますよね???
同じような経験された方の話を聞きたいです…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

復帰させないのは労基違反なのでまず市に相談ですかね

ポストなんて会社の一存でどうにでもなるので、それで一個人に不利益被らせるのがあってはならないことです

  • こんちゃすぬ🥨

    こんちゃすぬ🥨


    身バレしないようにちょっとオブラートに包んだ書き方にしたんですけど、本当は派遣先が決まらない、なんです😭
    派遣の正社員で派遣先が決まらないから復帰出来ないんです…。

    「復帰研修をしてその日を復職日として復職証明書を作成する」とも前言われたのに、今日聞いたら「派遣先が決まらないから研修もしない、復職証明書も出せない」っておかしいですよね?
    今日の夕方電話で言われたので明日市役所に相談に行きます…!
    ムカつきすぎて訴えようかと思うぐらいです笑

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も客先常駐のシステムエンジニアだったので事情わかりますよ。
    客先に派遣される正社員です。

    派遣先がないから復帰させられない、は嘘ですね。
    派遣先に出せなくても会社の中でいくらでも仕事あるからそれをあてがう義務が会社にはあります。

    もしくは待機扱いですね。

    派遣先決まらなくたって研修はできるのでその言い分はおかしいですね。
    メールでその旨を記載して「上記について市と労基にも相談させていただきます」って言えば焦り出すと思いますよ。

    戻る気が無いなら訴訟もありですがお金と時間がもったいないかなぁ。

    • 4月15日
  • こんちゃすぬ🥨

    こんちゃすぬ🥨


    うわー!話がわかる方でしたか…!!🥹
    まさにそうなんです!待機でも会社内で研修させるでもなにかしら手はありますよね!?
    今日電話終わってから録音しておけばよかった…と思いました😭

    言った言わないで揉めるのも嫌だなと思ったんですけど、メールでも同じ内容を送ってもらえないか交渉してみようと思います。
    確固たる証拠があれば、市役所もなんらかの対応してくれるんじゃないかと。
    それでもダメだったらはじめてのママリ🔰さんの言うように労基にも行こうかと思います。
    たくさん助言して頂きありがとうございます~~~!!!😭

    正直こんな職場に戻りたくないので訴訟してもいいけど、時間とお金がもったいないのでどうにか早急に事を終わらせたいです笑

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メールで同内容を、だと証拠残そうと思ってるって思われてぼかされるので、「認識違いを防ぐためにお電話での話を下記記載いたします」でこっちから書いて送っちゃっていいですよ
    内容違えば向こうも書いてくれるから、いい証拠になります。

    ほんと派遣業ってくそだから早く潰れてしまえって思います。

    私は復帰から1年、運良く人事部に異動になり派遣されなくて良くなったので、そういうコースも狙える会社なら居続けるのも手ですが、ダメそうなら会社都合で退職→保育園を求職中に切り替え→すぐバイトでもなんでもしながら転活、ですかねぇ…

    • 4月15日
  • こんちゃすぬ🥨

    こんちゃすぬ🥨


    最高です…!
    その聞き方いいですね!使わせて頂きます!
    危うく自爆するところでした😂
    証拠として残すために内容は入念に確認しようと思います笑

    こんなに酷いと思ってなかったので、働ければいいや~って思って入ったあの時の自分を殴ってでも止めたいです笑
    私の会社は残念ながら内部の方が最悪と聞いてるので、絶対そっち側にはならないと決めてます…!笑

    なので会社都合で退職できるならそうしたいです🥹
    求職中に切り替えてバイトで繋いでどうにかしたいところですが、そこまで持っていけるかどうかが…
    あと2週間で決着つけないといけないので心労でやつれそうです笑

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    復職日は決まってるわけですし、復職させないのは会社都合、かつ仕事与えないのは会社指示の自宅待機にあたるので、決着つかなくてもちゃんと勤務扱いになると思いますよ!

    そのあたりはもう弁護士も入ってくるかもですが…
    全部その辺ジャブ打っとくといいです。

    「復職日はいついつの時点で合意されており、こちらも復職の準備は整っています。業務指示お待ちしてます」
    と。
    「仕事が無いから復職させられない」→違法
    「仕事ない」→会社指示の待機なので給与発生。在籍中かつ就業と見做されるので保育園在留可能
    「仕事ないから退職してください」→会社都合退職。失業保険即日給付。

    こんなかんじです。

    • 4月16日
  • こんちゃすぬ🥨

    こんちゃすぬ🥨


    復職日は決まってないんです😇
    ややこしいですよね…。
    自宅待機とも明言されてないので、おそらく会社はうやむやにして無給で待機させる気だと思います😇
    めちゃくちゃブラックですよね笑
    ここまで酷いと弁護士さんいてほしいぐらいです🤣

    今月中に復職証明書を提出できないと退園なので、本当切羽詰まってます💦

    頂いたアドバイス書き出しておいて、電話きた時に使えるようにしておきます!😭😭
    ありがとうございます!!😭😭

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そこを鎌かけて明言させるんですよ。
    うやむや無給待機は向こうの思う壺なので
    復帰日の相談、育休前とかにあらかたしてたりしないんですか??

    今月中に〜は事情も事情なのでとりあえず市に相談です。

    頑張ってください〜

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

求職でも保育園継続可能なので(うちの自治体だと求職中での保育園利用なら2ヶ月くらい)退職してもすぐ退園とはならないとは思います...!

役所に職場に言われたことを言ってみて相談がいいとは思います!

  • こんちゃすぬ🥨

    こんちゃすぬ🥨


    育休から復帰前提で保育園入園してるので、同じ職場に復帰しないといけないんです…。
    なので同じ職場に復帰しないなら退園になるんです💦
    もしはじめてのママリ🔰さんの言う通りすぐ退園にならないなら助かるんですけどね…😭

    とりあえずそれの確認も含めて明日市役所行ってきます!!!😭😭

    • 4月15日
やも

派遣元の正社員なんですよね?会社都合で復職させないのは労基法違反になるので、労基署に行ってください。もしくは、労基に相談しますと職場に言ってください。

  • こんちゃすぬ🥨

    こんちゃすぬ🥨


    そうです!そういう事です!!!
    一連の流れを読んでくださりありがとうございます😭😭😭😭
    やはりそうですよね!?
    市役所に相談してもダメだったら、労基に相談しますと職場に言います!

    まずは明日市役所行きますが、並行していろんな手を考えたかったのでアドバイスありがとうございます!😭😭

    • 4月15日