
完ミのママさんは外出先での哺乳瓶の消毒をどうしていますか?長時間の外出や旅行の際の対策について知りたいです。電子レンジや液体系の持ち運びについても教えてください。
完ミで育てているのですが、完ミのママさんは外出先での哺乳瓶の消毒はどうしているんでしょうか?
「長時間の外出」や、「旅行」の際はどうしていますか?
何本も持って行ったら荷物になりますよね?出先に必ず電子レンジがあるとも限らないし...
ミルトンとかの液体系の場合、どうやって持ち歩いでるんですか?
電子レンジで消毒できるタイプと液体系どっちも持ち歩いてるんですか??
2週間検診に行く際に消毒済みの哺乳瓶2本持っていったのですが、こんな何本も持ち歩く訳にはいかないなぁと思い...参考の為教えて頂きたいです!!
よろしくお願いします!!
- めい(生後0ヶ月)

ありまる💎
哺乳瓶はその日のお出かけで飲みそうな本数を持って行きます🫰🏻外出先で消毒はしません!持参のお湯で軽くすすいで帰ってから洗います🍼

ママリ
お泊まりは大きなジップロックを2枚持っていって、水を貯めたところに一粒ミルトン固形入れてました!
外出する時間によりますが、1日がかりだったりするなら哺乳瓶2本か、液体ミルク持っていってました。

いっちゃんまま
うちはそこまで気にせずだったので、軽くゆすぐ派でしたが、
今スリコ?にも哺乳瓶洗うスポンジ?売ってますよね!
百均の化粧水入れるようなやつに洗剤入れて洗うなら授乳室とかで洗えるかと🙆♀️
出先に授乳室があるかは外出では調べてました!
あとは旅行では先に赤ちゃん泊まれる宿?みたいなのネットで調べて
電子レンジタイプ持って行って、チンしてもらったこともあります🤭

初めてのママリ🔰
ほほえみらくらくミルク缶を持って行って外出先で缶を処分して終わってます☺️
哺乳瓶の持ち歩きでしたらその日の飲む本数持っていき、そのまま持って帰って家で除菌します!
コメント