
娘さんが後ろにいるのに気づかずぶつかり、頭を打ってしまいました。泣いた後、少しぼーっとして眠りそうです。心配で病院を探している状況です。経験者の方のコメントをお願いしたいです。
本当に最低です。メンタルやられてます。
ご経験ある方コメントいただけたら幸いです。
私が、娘が後ろにいるのに気づかず振り向きざまにぶつかってしまい娘は立った状態から思いっきり後ろに倒れてフローリングに頭を打ちました。
すぐに泣きましたが、抱き上げて少ししたら泣き止んで少しぼーっとするような表情をしてそのまま眠ってしまいそうな感じでした。保育園でのお昼寝時間も今日は少なかったし時間的にもただ眠かっただけかもしれませんが...
心配だったので#8000にかけたら受診を勧められたのですが、何件も何件も断られ今ようやく診てくれる病院を見つけて今診察を待っています。
本当に不安で心配で押しつぶされそうです。私のせいです。
頭強く打ったけど大丈夫だったよ、など経験ある方コメントいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

i ch
うちベビーチェアに立った状態から後ろに落ちて頭打ちましたが、
レントゲン検査異常なしでした💦

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月の息子に完全に同じことをしてしまいました💦
受診せずですが大丈夫でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうだったんですね💦何もなくてよかったですね!本当に娘に謝っても謝りきれないです…。服用中の薬もあり本当に心配でしたが、とてもいい先生に診て頂き、しっかりとしたエビデンスをデータで見せて頂いた上で大丈夫と言われたのでようやく安心できました😭
体験談もありがとうございました🙇♂️- 4月16日

はじめてのマママリ
子供ではなく私自身が小さいときですが、外でベビーカーから落ちてコンクリートの床に後頭部思いっきりぶつけたそうですが、何ともなかったです💦
心配ですね💦娘さん、何事もありませんように。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうだったんですね💦大丈夫だったとのことでひとつの安心材料になります。ありがとうございます。
また、先程夜間救急でとても信頼できる先生に大丈夫と言って頂けたので本当によかったです…。反省するとともに今後一層気をつけたいと思います🥲- 4月16日

はじめてのママリ🔰
あります!
娘が一才のころ、ドアの前に立っていたの気付かなくて、凄い勢いでドアを開けてしまい(出勤前で急いでた為)
バコンっておでこをドアで強打したあとそのまま飛ぶように後ろに倒れて後頭部を床に強打しました💦
その時はそのまま様子見でしたがその後は特に何もなかったです(娘はもう18になります)
いまだにショック覚えてるのでお気持ちわかります😖
無事何事も無く治りますように😖
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
それは焦りますね…💦
でも大丈夫だったとのことで、ひとつの安心材料になります。ありがとうございます。先程夜間救急で診てもらいましたが、データ上のエビデンスを基に丁寧に説明して頂いた上で大丈夫と言って頂きようやく一安心しました。
念のため丸一日は注意して様子をみます。- 4月16日

はじめてのママリ🔰
先週、次女がどこでぶつけたのか、おでこに大きいたんこぶができ、青くなって腫れていたので病院に行きました!
慣らし保育からお昼に帰ってくる時にはなにもなく、帰宅後もすぐにお昼寝して、おやつの時間もなにもなく、夕方笑顔でハイハイしてきたので抱き上げたらおでこにたんこぶができていました。
いつぶつけた?どこで?となり、小児科へ‥上の子もいて、上の子が意地悪で倒したりすることもあるので‥
小児科の先生いわく、頭の中で出血した場合明らかにすぐわかるとのことでした。迷うことなくこれはヤバい、とわかるとのことでした。(意識がそもそもなくなるらしいです)
機嫌も良く意識もはっきりしているし、たんこぶは大きいし強くぶつけたのだとは思うけど、頭蓋骨の外で内出血してたんこぶになっているから大丈夫とのことでした。
お嬢さんも月齢が近いですし、意識が明らかにない、朦朧としてるということでなければ大丈夫なのかなと勝手に思います‥ただ心配ですよね💦
なにごともありませんように‥!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね…!たしかにすごい泣いたけど、明らかに様子がおかしいということはなかったように思います。
服薬中の薬の影響も考えると、頭部をぶつけるのは本当に怖くて…
でも夜間救急でとても信頼できる先生に見ていただきやっと一安心できました🥲今日明日は念のためこまめに様子を見ておこうと思います。体験談、お優しい言葉、本当にありがとうございます。- 4月16日

はじめてのママリ
小児科の先生に伺いましたがそんな話しは日常茶飯で
問題になることは極めてまれといってました。
しかもフローリングてコンクリみたいに硬くないですよね。🙇
断られるてことは少なくとも緊急性ないってことだと思います
医者は馬鹿じゃないので
状況をはなし受診したいといってるのに問題があると思ってるのに断らないと思います
医者は問題をとりこぼしがないように常に考えてるからです
しかもわざとではないですし
大切に育ててこられたのが伺えます
自分をせめないでください
が、心配だと思うので明日受診して心配をけしたらいいと思います☺️
いかがでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦
フローリングとはいえ結構な勢いだったのと、血液がかたまりにくくなる薬を今一時的に飲んでいたのでそれもあってとても心配していました…。
他の病院は首から上は専門の先生じゃないと見れなくて…という風に断られてしまいました。でも結果的に断られ続けてやっと夜間救急を受け入れてくださった病院の先生がとても信頼できるいい先生で、その先生が大丈夫と言ってくださったのでやっと一安心できました🥲
娘が転んだ瞬間が頭にこびりついていてまだまだ自己嫌悪で辛いですが、お優しい言葉をかけてくださり救われます。ありがとうございます。- 4月16日

はじめてのママリ🔰
階段を降りる途中でしゃがんでる時に前のめりになって何段か転がって思い切り頭をぶつけましたが大丈夫でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
大丈夫だった経験談ありがとうございます。安心材料になります。
夜間救急を受け入れてくださった病院の先生がとても信頼できるいい先生で、その先生に大丈夫と言って頂けたのでやっとひと安心できました…🥲- 4月16日

はじめてのママリ🔰
上の子もお風呂で滑り入り口のドアの角で思いっきり打ってすごい血がダラダラ出ましたがホッチキスしただけで無事でした💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
それは血の気引きますね…💦大丈夫だったとの事でよかったです。
夜間救急を受診して信頼できるいい先生に診てもらえたのでようやく安心できました。体験談も安心材料になりました、、ありがとうございます。- 4月16日

はじめてのママリ🔰
私も1歳かそれより小さい頃に立ったままおんぶ紐しようとしたら後ろにのけぞられて頭からフローリングに思いっきり落ちました。
ママリさんの時より立っておんぶした状態で落ちたので衝撃は強いかもしれませんが、何もありませんでした。
その時も思いっきり泣いて抱っこしたら目擦ってそのまま寝ようとしてました。
本当に子供の体って小さくてぶつけると心配になりますよね。
#8000は何かあった時のために基本受診すすめてるようか気がします😖
なにも異常がないこと願って待ちましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうだったんですね💦それは血の気引きますよね…何事もなくよかったです。
10件近くかけてようやく受け入れて頂けた病院の先生がとても信頼できるいい先生でした。その先生に大丈夫と言って頂けてやっと一安心できました。
また、体験談も安心材料になりました。本当にありがとうございます。- 4月16日

あみぃ
今朝、娘が高さ40センチほどのイスの上から落ちてフローリングに頭打ちました💦見事なたんこぶ出来てしまいましたが大丈夫そうです!
あと、兄が小さい頃、外で軽トラの荷台からコンクリート地面に落ちた事あります!
今ピンピンしてます😁
何事ありませんように…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうだったんですね💦大丈夫そうとのことでよかったです!あみぃさんの娘さんもお大事になさってください🙇♂️
夜間救急を受け入れてくださった病院の先生がとても信頼できるいい先生で、その先生に大丈夫と言って頂けたのでやっと一安心できました…🥲
体験談も安心材料になりました。本当にありがとうございます。- 4月16日

はじめてのママリ🔰
皆さん、たくさんの大丈夫だったよ!の体験談ありがとうございました。
安心材料にもなりましたし、お優しい言葉も嬉しかったです。念のため丸一日は自宅で様子を見ておこうと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうだったんですね💦何事もなくよかったですね!そういったお話聞けると少し安心できます。先程夜間救急を受診し、とても良い先生にあたり研究データなどまで見せて頂いた上で大丈夫だろうと言われたのでようやく安心できました!