
性格の悪いママ友に嫌われ、落ち込んでいましたが、他のママさんとの関係を大切にすることに決めました。
ここ数ヶ月、性格の悪いママ友に嫌われて落ち込んでました。
嫌われた原因の発端は私の言動だったんだろうと考えて、自分の会話を反省しまくりました。
でも、段々と落ち込むところまで落ち込んで、今日目が覚めました。
そのママさん、気に入らない母親がいると、そこの子供にも態度を冷たくするんです。
我が子ももちろんされました。
そして今日は、小学校の送迎の時に、そのママさんの子供に話しかけてくれたお子さんに対して、とんでもなく冷たい態度であしらっているのを見かけました。
一緒に行こうとしてくれたその子は怖気付いて、トボトボと後ろに離れて登校していました。
そんな母親を持つお子さんは気の毒です。
友達作っても離れていかれるんだから。
我が子も親しくしていたけど、ママ友の冷たい態度に怯えて近づかなくなりました。
子供って大人の変化に気付きますよね。。
私は嫌われたなって事実にショックを受けていたけど、たった一人の性格悪いママさんのことを気にするよりも、これまで優しく接してくれた他のママさんのことを大事にしていくことに気持ちを切り替えます!
そのママ友のおかげで、口は災いの元は学びました。
言動には気をつけます。
でも、二度と仲良くはならなくて良いです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
そうですよ!子供にも冷たく当たるとかありえないです!
時間の無駄なのでその人のことは忘れましょ!いつか誰も居なくなると思いますよ
ママリ
コメント有難うございます🥲
ママ友で悩むなんて本当に時間の無駄ですよね…そんな人のこと気にするより、我が子との日常に集中しようと思います😭