
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ生後4ヶ月ですが朝1回ミルクあげてまたまた一緒に昼寝してます😂

の
変じゃないと思います。
1ヶ月なら、ミルク細切れ睡眠なので寝れる時に寝ないと倒れちゃうと思います。
3〜4ヶ月くらいまで赤ちゃんと10〜11時まで寝てました(笑)
離乳食が始まればリズム作らなきゃと思って朝起きるようになりましたが、一緒に午前睡してます☺️笑
-
mm
そうなんですよ細切れなので朝9時とかでも眠くて眠くて🥱
確かに離乳食始まると3食きちんと、という感じになりますもんね💡!- 16時間前

はじめてのママリ🔰
ネントレする人も増えましたし生活リズムつけようと思ったら6-7時には起きちゃいますね☺
あとは上の子いる家庭だと起きざるをえないですね🤣
-
mm
早いうちからネントレされる方多いですよね〜!
たしかに上の子いるとそうかもですね🤣- 16時間前

りんご
変じゃないしその時間まで赤ちゃんも授乳以外寝てくれるなら私でも寝ます🥺
私は上の子の学校があるので6時半には起きますが、正直そのくらいまで寝てたいです💤
朝バタバタしてるからか赤ちゃんも起きちゃってその後あまり寝てくれなくなるのでずっと寝不足です🫠
-
mm
ですよね、ねますよね🥺
というか起きても泣いてるだけなので寝てくれるなら寝かせますよね🥺
上の子いると起きるしかないですもんね〜🥹まさかの赤ちゃんも覚醒🥹
ほんと毎日お疲れ様です🥹- 15時間前

かん
うちは上の子が起きてくるまでずっと寝てます💤
だいたい8:30-10:00起床ですかね😁
上の子は三回食ですが10:00.14:00.19:00くらいであげてます‼︎
-
mm
ですよね、これで心置きなく寝れます🥹
3回食になるとそういったスケジュールになるんですね!💡- 13時間前
mm
一緒に寝られる時に寝ないとですよね🥹
インスタみてると早起き意識高い系ママさんばかりで心配になってたのでコメントいただけて安心しました🥹