※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
子育て・グッズ

新一年生の息子が学校に行くのが不安で、どうしたら行けるか悩んでいます。皆さんはどのようにアドバイスしますか。

新一年生の息子。
繊細で不安感が強く、中々新しい環境に慣れるまで時間がかかります。

学校へは、行けたり、行けなかったりしています

本人も本当は皆んなみたいに行きたい。だけど不安が大きすぎて行っても泣きそうになったり不安な気持ちでいっぱいみたいです。まだ楽しさは見つけられていないし、慣れない環境で楽しくもない。つまらない。とのとこです。


さっき、どうしたら学校へ行くことができる?と言われました。
皆さんならこんな性格の息子にどう答えますか?

コメント

はじめてのママリ

学校は特に行かない日が増えれば増えるほど行きにくくなると思うので、付き添い登校してでも連れて行きます。

わたしなら、ママが入口まで行くからがんばろう!って言いますね😌

  • さあ

    さあ

    泣いて、暴れるくらいもの凄く嫌がって、着替えさせる事も困難な状況なんです。
    それでも、無理やり子供の休ませてほしい。と言う気持ちを無視して連れて行くべきでしょうか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    行きたくない理由は明確にわかっているんでしょうか?

    • 4月15日
  • さあ

    さあ

    不安…全てが不安。と話しています。
    あとは、先生が怖い、給食が不味い、授業が楽しくない、など理由は一つではなさそうです。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クラスには同じ園だった子はいないんですかね?

    • 4月15日
  • さあ

    さあ

    3分1ほどは同じ園の子です。
    お友達の話をしても、
    嫌。諦めた。と話してました( ; ; )

    • 4月15日