※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目でつわりがひどく、職場に妊娠を公表すべきか悩んでいます。皆さんはどう考えますか。

妊娠8週目で職場で妊娠を公にすることについて。

今は上司にのみ伝えている状態ですが、つわりが酷く何日も休んでしまっているため、関わる人全員に伝えた方がいいのか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?

コメント

   

私は足元の悪い現場に向かう仕事をしていたので上司、支店長、同期、他の部署で仕事に関わる人には伝えてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何週頃に伝えましたか?

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは7週で心拍確認後に既に悪阻も酷くて休みの日に点滴しに行ったりしていたので、上司と、シフト制だったので作成する方のみ先に伝えてました!(わたしが出勤の日は業務フォローできる人も入れてくれたり人増やしてくれたり配慮いただけました)
でももう本当にほぼ働けない状況になってしまい、9週の健診でこのまま酷くなると入院もあると言われたため、同じチームの人にだけ伝えました!急な休みや入院の恐れもあり、ご迷惑をおかけしますみたいな感じで報告しちゃいました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上司とシフトを作成する方のみに伝えている状態です。
    私は点滴とかするほどでは無いのですが…そう思うと私って甘えてるのかな、弱いのかなって思っちゃいます😢
    急な休みは今後も有り得るので、全員に言っておいた方がいいですかね…悩みます…

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦 余計でしたね💦
    甘えてるなんてことないですよ!!呼吸しているだけで偉いので🥲

    同じチームでわたしの後に妊娠された方は、7週目で報告があったんですが残念ながら12週の検診のときに流産がわかったとのことで…。流産しないでそのまま出産できていいなぁと言われました。12週過ぎたから大丈夫とかではないですが、今後はそれを過ぎるまでは上司とシフト作成者のみにしようとは思ってます。
    報告した際には、そうかなと思ってたおめでとうと言われたので、周りは薄々気づいているかもしれませんし、もしかして?とか妊娠した?みたいな感じで聞かれたら答えてもいいかなと思います😌 わたしなら12週すぎるまでは待ちます!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!すみません卑屈になってしまって😅なんかメンタル落ちてて😢

    そういう事があったんですね…いいなぁと言われても反応に困ってしまいますね💦
    やっぱり安定期がひとつの目安になりますよね!そういうお話を聞くと、早めに言うのはどうなんだろうという気持ちが湧きます💭

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

前置きして伝えても良いと思います!!
正直体調が悪いだけで何日も休むことできないですしね、、、。
風邪なのか、コロナなのか別の病気なのか、、、みなさん大体休む時って症状いうからこればかりは仕方ないと思います!

つわりはほんと個人差あるので休めるなら休んで下さい😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですよね、ただただ体調不良、吐き気としか言えなくて、会うと気遣いの言葉も貰えるので、その度にはぐらかすのも大変だし心が痛みます😥

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしもママ友とかとお出かけの予定立てるってなるとやっぱりつわりあったら早くても言うかもです。

    まだ早いしどうなるかはわからないんですが一応妊娠してて悪阻がやばくて、、、みたいにいえば周りもそうだよね!ってなるだけですよ!!
    周りに助けてもらって乗り切りましょう😭😭😭

    • 9時間前