※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が息子にこっそりおやつを与えており、やめさせたいと悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

旦那が息子に、お風呂出て夕飯の直前や夕飯食べて歯磨きも終わった後など二階で何かを食べさせている様子。恐らく干し芋などで、一つか二つ程度だと思います。
前からあげてて、本当にやめてもらいたいです。
こっちは、食事や15時のおやつでしっかり量や栄養を考えて出しているのに、水の泡です。

何度言っても「やってないよ💢」と逆ギレです💦
でも、絶対に何かあげてます。耳を澄ませていると「座って食べて!」や「一つだけだよ!」など聞こえてくるのでほぼ確定です。

どうしたらいいですかね?もう言うのもやになってきたけど、虫歯にさせたくないし、本当にやめさせたいです。

コメント

にこ🔰

きっとそれが旦那さんと息子さんのスキンシップというか2人時間になってるんでしょうね笑
そんなに沢山食べたりとかまだ食べてないもの勝手に食べさせたりとかしてないなら微笑ましい気もするけど歯磨きの後はやめてほしいなー🤣
旦那さんはきっとその時間が楽しみになってるのかもしれないし
私だったら食べさせてもいいけど責任もって歯磨きまでさせて?てお願いしますかね🙂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうなんですよね。私もスキンシップの1つになってるのかな?とも思いました。ただ、泣いている時も食べ物で釣って泣き止ませることがあるのでそれも嫌で💦

    食べさせていることを認めてくれれば、じゃぁ、歯磨きもやってね!って言えるんですけど、必死に隠しているみたいで、、、

    • 13時間前