※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜の寝かせ方と昼間の居場所について悩んでいます。夜は夫婦と赤ちゃんが狭いダブルマットレスで寝るため、赤ちゃん用の寝具選びで迷っています。昼間はリビングで赤ちゃんを寝かせる場所を考えていますが、狭い賃貸のため場所を取るものは避けたいです。どの方法が良いでしょうか。

夜のねんねと昼間の居場所について
何が正解か調べるほど分からなくなってしまいました。
皆さんどうしているか教えてください💧‬


夫と私はダブルのマットレスに寝ています。
3人で寝るには狭いので、👶🏻は横にプレイマットかラグかなにか敷いて、その上にベッドインベッド(ネオママイズム)を置こうかなと思っていましたが、寝返りし始める時期くらいの割と早い段階で使えなくなってしまうということを考えていませんでした。

①ベビーマットレスとベビー布団を買う。壁・👶🏻・私・夫の順で寝る。(掛け布団はかけない方が良いのでしょうか、、)
②とりあえずネオママイズムを使えなくなるまで使う
③ソイネール
④その他
どれが良いでしょうか。。



リビングの床にプレイマットを敷き、その上にサニーマットやロトトクッションを敷いて寝かせる・バウンサーも必要そうなら買おうかなと思っていました。ダイニングテーブルではないのでクーファンやネムリラなど高さのあるものはいらないと思っていましたが、アイランドキッチンに立つとちょうど👶🏻が見えず不安です。


1LDKの狭め賃貸なのと、一人っ子or2人目はだいぶ先の予定なのでベビーベッドなど場所をとるものはなるべく買いたくないです、、😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは①にしました
ベッドインベッドはすぐ使えなくなると思います。
既に買ってあるなら使うのみだと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掛け布団は我が家はかけましたがかけない方がいいとは言われてますよね。
    後これからの時期おそらく無くてもやっていけると思います。

    • 12時間前