※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

独身の友達が子供を連れてくることにこだわり、二人で遊ぶことを避けているようです。なぜそのように思うのか疑問です。皆さんならどうしますか。

子供大好きな独身の友達いて、遊ぶ度に必ず連れてきてほしいみたいです。

子供いたら、公園や支援センターとか限られますが、それでも会いたいみたいです。

何度か二人でランチとか誘いましたが、何かと理由つけて断られました。
最近また久しぶりに連絡きて、子供に会いたいとの事。

「たまには子供預けて友達と遊びたい。」みたいに送ったら返信来ません。

他の独身の友達は子供連れてくるかどうかは、私に任せてくれてます。

何故そこまでして連れてきてほしいのか?二人で遊んでも楽しくないんですかね?
皆さんならどうしますか?

コメント

み!

嬉しい半面なんか怖いなも半分ありますね😰😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに子供連れてきて欲しいのは子供好きなのは分かるけど、私がたまには子なしで友達と会いたいって気持ちは全く考えてくれていませんよね?
    他の独身の友達ならランチ誘ったら喜んで行きたがってくれるし、子供連れていくかは私に任せてくれます。
    そこまでして私とランチ行きたくないってもはや友達じゃない気がして、、

    • 12時間前
  • み!

    み!


    子なしの方が正直会いやすいと思いますし子なしの選択肢もあるなら「え!大丈夫!?いいの!?」って私ならなります💦2人きりだと緊張するから子供がいた方が助かるとかなんですかね?子供って気まずい間を埋めてくれますよねたまに😂笑

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、子供産まれる前から何回か二人で遊んでます。気まずいとかではなく本当に連れてきて欲しい感じです。
    でもそこまでしつこく子供連れて来てって人なんか今までいないです。
    他の友達だったら「だよね、たまにはママだってリフレッシュしたいよね!」って分かってくれますよ。

    • 12時間前
m🍏

子ども連れて行ったらいっぱい遊んでくれるんですか😳?

とにかく可愛くて癒されるから会いたいのかもですね🥹❤️‍🔥

子ども付きがいいと言ってもらえたら私的にはめっちゃ嬉しいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊んではくれるけど、毎回子供付よりたまには二人でランチどう?ってのは遠回しや何かと理由つけて断ってくるのも変じゃないですか?

    普通の友達なら皆喜んでランチ行きたーいってなりません?

    • 2時間前