※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通い始めた子どもが、お気に入りの先生に依存している様子について相談しています。先生を好きになることは一般的なのでしょうか。母親としては複雑な気持ちです。

先週から保育園に行ってます👶🏻

お気に入りの先生がいるみたいで
ズーーーっと付き纏ってその先生が
帰ってしまうと、私が迎えに行くまで
泣いたりグズグズしてるみたいです💦

そんなに先生好きになるって
あるあるなんですかね😱??
母親としては少し寂しいけど、いい先生がいて
良かったと思う気持ちで複雑です😭

コメント

ぷにか

娘も0歳クラスから持ち上がりの担任の先生大好きでその先生じゃないとギャン泣きしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい時から預けてると
    余計なんですかね🤔
    同じくその先生じゃないと
    ギャン泣きみたいです笑

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

あるあるみたいです❣️
あとはその子の性格にもよると思います😁
娘も好きな先生がどこかに移動するとずっと不安そうにしてるらしいです笑

園庭で遊んでる時もずっと好きな先生追っかけ回してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね!🫢
    保育園預けるまで誰でも良いタイプだと思ってたのに、預けた瞬間ママっ子になり色々大変です笑
    追っかけ回すの可愛過ぎます👶🏻♡

    • 4月15日
はーまま

うちもそうでしたよ!!
けど、いると安心する先生がいて私は安心してます!
慣れるまでは、くっついて歩いてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方たくさんいて良かったです!確かに、娘の安心材料となってて
    感謝しかないです🙇‍♂️
    まだ慣れていなくて不安もあるんですかね😮‍💨

    • 4月15日