
コメント

はじめてのママリ🔰
snsはファンタジーかフィクション位に思っておいた方がいいと思います😗笑。1人目なら尚更、見ないことをオススメします😂

はじめてのママリ🔰
素材単体で食べてるならそれでいいと思いますよ🫢私は、だんだん食いつきが悪くなってきたので料理っぽくするようにしてました!それも後期に入ってからだったと思います!
SNSを参考にするのはいいと思いますが、比較対象にするといいことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
実は素材単体の食いつきが悪くなってます😅😅😅😅
そこでsnsを参考にしようと開いたら、キラキラ離乳食がでてきて、心折れかけました。。。笑
ゴロゴロしたのも嫌いで、コンソメスープみたいなものを一度あげたのですが嫌がり、未だトロトロのペースト状です。
頑張って工夫はしてみようと思います。- 4月16日

ママリ
栄養あればOKだと思ってるので赤ちゃん期はほとんど毎日野菜と肉を刻んだ雑炊でした!
しかも一度作ったら小分けにして冷凍だったので毎食雑炊🤣
-
はじめてのママリ🔰
雑炊も立派な料理です👏
一度に栄養とれて食べさせるの楽そうです!🥹- 4月16日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ8ヶ月の子がいます。
私もネットで色々とみて、毎日違う食材を、味付けをして…と頑張りましたが、2週間で挫折しました😂
今は野菜とタンパク質を茹でるか蒸したら、フープロでガーッとして、お粥に混ぜて、冷凍しています。
味付けは、茹でた野菜の汁を、『コンソメ』としてお粥に追加するくらいです。
子どもが食べてたら、問題ないですよねーっ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!🥰
私も絶対挫折します。笑笑
レパートリーもないし、めんどくさいし、お粥に混ぜるのが1番楽ですよね🤣
昨日赤ちゃん用のコンソメで味付けしてみたんですが、食べなかったです。。💦笑
頑張って作って食べないくらいならいまのままでいーやとなりました。笑- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤣
そう思うようにします!!
ズボラママの離乳食づくり〜
みたいなものを見ても
これでズボラなん?って思ってしまいます。