妊娠・出産 計画分娩の日が決まり、入院後に促進剤を使用します。経産婦で陣痛が来なかった方の体験や計画分娩のレポートを知りたいです。 ついに計画分娩の日にちが決まりました… ドキドキです。 前日の夜に入院してバルーン 当日の朝7時から促進剤を入れて〜という感じです。 15時までに陣痛が起きなかったら一時帰宅になるようです。 経産婦で促進剤入れても陣痛が中々こなかったという方いますか? その他の色々な計画分娩レポ聞きたいです!! 最終更新:14時間前 お気に入り 陣痛 バルーン 経産婦 計画分娩 促進剤 はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 1歳10ヶ月) コメント みゆ 3人目、5人目が促進剤でした! 2人とも促進剤入れたらお昼には生まれましたよー☺️ ちなみに、4人目はラミナリア入れたらそのまま陣痛に繋がり、促進剤なしで生まれました🥰 14時間前 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🥰 ラミナリアとはバルーンとまた別のものですか?! 14時間前 みゆ バルーンは風船だと思うのですが、ラミナリアは海藻らしいです!😂 海藻いれて水分いれて、海藻が膨張する力を使って子宮口を広げるそうです😳 普通は6〜7本らしいですが、私は21本も入れられました🤣🤣 14時間前 おすすめのママリまとめ バルーン・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・経産婦に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・経産婦・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・促進剤に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・経産婦・破水に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
ラミナリアとはバルーンとまた別のものですか?!
みゆ
バルーンは風船だと思うのですが、ラミナリアは海藻らしいです!😂
海藻いれて水分いれて、海藻が膨張する力を使って子宮口を広げるそうです😳
普通は6〜7本らしいですが、私は21本も入れられました🤣🤣