※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が幼稚園に入園したが、椅子に座れずうろちょろしている状況です。集団生活に慣れたら座れるようになるでしょうか。経験談があれば教えてください。

2月生まれで3歳になり、4月から年少クラスで幼稚園入園しました。

元々言葉の遅れがありました。

まだ通って数日ですが、
他の子は幼稚園入園式から椅子に座れてて大人しい印象です。

息子ですが、先生曰く、かなりうろちょろしていると。
椅子にも座らないようで。

集団生活慣れてきたら
座れるようになるのでしょうか?
どれぐらいで座るようになるのでしょうか?

他の子も同様に集団生活してない子が大半ですが、
座れてる様子みると気が滅入ります。


我が家もこんな感じだったよ!って方いたら
良かったら教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園で働いています。
年少さんで座れている子の方が珍しいです!!
緊張して静かな子とかはいますが基本20人いたら20通りの動きしてくれてます😂
まだまだ始まったばかりですし元気に登園してくれてるだけで偉いと思います👏
そもそも始まったばかりでマイナスなことしか伝えられてなければその先生の方が心配です🥲

はじめてのママリ🔰

うちも3月生まれ年少入園しましたが多動やばいです😂