
通勤が35分で徒歩10分の仕事に復帰するか悩んでいます。以前の職場の人間関係は良好ですが、体力的に不安があります。時給が1350円と高めなので、働くことを考えていますが、パートの選択肢が少ないのが悩みです。年齢層が合うスタッフがいることもポイントです。
まだ子供いなければ通勤🚃電車35分+徒歩10分はアリでしょうか?久々に遠めなので不安😫でも前に働いてた職場で店長同じなので気は楽でそれは大きいなと思ってます。新しいレジを覚えるのが大変なくらいです
あとは電車、乗り換えなしだけど35分ほど。
駅降りてすぐなので、そこは救い。
せっかくまた、声かけてもらったから
頑張りたいけど。。
ずっと家にいたから、最初は慣れるまで体きつそうですよね。(駅前の百貨店、デパート👗です。どちらかといえば混まず暇なフロアらしいのも有り難いです。私が働いてた時より、お客さん減ったそうです。物価高もあるしネットが盛んになってるのもあり。海外インポートの高めの店ですが社販70%オフなのは嬉しいです。最近服買えたなかったので🥺)
子供いたら、7時間勤務とかは簡単にできないだろうし今しか、稼げないからやるしかないのですが、怠けてパートで5〜6時間で探してました😢
しかしパートだと¥1060くらいで。。
なかなか受けたい場所なくて、、
今回連絡くれた前のお店は派遣とまではいかないけど
時給も頑張る¥1350といってくれました。
やはり、人間関係わかってたり前の仕事場だから取り扱いの品も同じだし、底の面は気持ち楽ですよね?
同じところに、復帰というかまた戻られたかたいますか?
今回たまたまマネージャーから
1人辞めて急募になるとのことで連絡もらいました。
マネージャーも私は気が合うタイプというか、良い人なので話しやすいです!
スタッフさん2名は知らない方ですが。
40代のようです。
近場でパート バイトで探してたら若い20代スタッフが多い接客ばかりで、、、年下よりも上の方がすきなのでそれもいいかなぁとはおもうのですが。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はるママ🔰
こどもがいますが、電車と自転車で1時間越えの通勤もありました🫣
今は電車は乗り換え含めて30分と自転車15分です。(保育園の送迎が別で時間かかります😇)
子供いないときは、1時間半くらいかかるとこでした💦
電車が無理!とかでなければ、全然問題ない通勤時間だと思います☺️
交通費もきちんと出してもらえるなら😊

はじめてのママリ🔰
子どもいますが自転車+電車+徒歩で1時間越えです。新卒から働いてて結婚して遠方になったけど人間関係や福利厚生が良かったので転職せず結局、出産するたびに復職してます。子育てしながら働くにしても今以上に条件がいいところがないのと、復職するにしても人間関係が良いのが1番ストレスにならないです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですねー!!
上の方と同じ感じなのですね💪
すごい!やはり気の知れた職場って、出戻りが多いなと思ってますがそーいう方多いのですね♡
やはり人間関係が良い方がストレスとか働く精神面で全然違いますよね!🙏🙏
まだ他の二方は、お会いした事ないのですが、変な方じゃないことを願おうと思います🥺🙏- 15時間前
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!!
やっぱり結構🚃長い方も多いのですね!でも社員さんですよね?!
私はパートです🙇♀️🙇♀️
前は同じ職場で派遣でいってたのですが結婚の時に辞めてて、、、そして久々に連絡が来た感じです。
はい!交通費もでます🙇♀️
問題ないといっていただけ勇気が出ました🥺🙏❤️