子育て・グッズ 慣らし保育後に昼寝をした1歳2ヶ月の子どもについて、夜の寝かしつけのタイミングをどうすべきか悩んでいます。 いつ起こしますか?1歳2ヶ月。慣らし保育後、3:45に帰宅し、帰り途中に昼寝できなかった様で、寝てしまいました。。 夜8時頃にはいつも寝ているのですが、いつまで寝せても良いものか。。 慣らし保育で疲れていると思うので、寝てあげたい気持ちと、夜寝れないだろうな。。の狭間です。 最終更新:4月15日 お気に入り 昼寝 1歳2ヶ月 慣らし保育 はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 16:15で良いかな?と思います😊 保育園で夕寝しても、園児には30分で起こしていますよ☺️ 4月15日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭 起こすのも可哀想ですが、夜寝られないのも可哀想なので、心を鬼にして頑張ります😭 4月15日 はじめてのママリ🔰 明日もあるなら今ですね💦 そのままおふろだとスムーズかな?と思いますがどうでしょうね☺️ 母ちゃんファイトです🔥 4月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
起こすのも可哀想ですが、夜寝られないのも可哀想なので、心を鬼にして頑張ります😭
はじめてのママリ🔰
明日もあるなら今ですね💦
そのままおふろだとスムーズかな?と思いますがどうでしょうね☺️
母ちゃんファイトです🔥