
傘を貸してくれた方にお礼をしたいのですが、どの方法が良いでしょうか。また、お礼の品は焼き菓子で大丈夫でしょうか。
先ほど幼稚園からの帰り道、雨やあられが断続的に降ってきて、ありがたいことに通園路の方が傘を2本貸してくれました(1回話したことはあるけどほぼ見ず知らずです😂)
「(返すのは)玄関にかけおいてくれたら良いですよ」とは言われたんですが、朝の通園途中にお礼の品とお手紙とをつけて玄関にかけておくか、明日の同じような時間にピンポンして直接傘とお礼の品をお渡しするか、どちらが良いでしょうか…💦
小学生のお子さんおられるようだから忙しいかな…ご迷惑にならなければとても助かったのでちゃんとお礼を伝えたいんですが😖
あとお礼はシャトレーゼや白十字の焼き菓子で失礼にはならないでしょうか?💦
- こなこ(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お礼の際のやり取りが憂鬱?苦手なタイプもいるので自分ならお菓子➕玄関にかな?メモでもして。
ならないですよ笑笑

はじめてのママリ🔰
ピンポン押してインターホン越しに昨日は、ありがとうございました。
傘とお菓子置いておくので食べてくださいがスムーズでいいかなとおもいます!
お菓子渡すなら一言いっといたほうがいいかなと!
日持ちする焼き菓子でいいと思います。
コメント