
妊娠初期に子宮頸がん検査で引っかかり、ハイリスクHPV陽性と診断されました。コルポの結果は中度〜高度異形成で、出産は可能ですが、今後の検査や治療が心配です。子どもたちのことを考えると不安でいっぱいです。
メンタルやられそうです
前向きになれる言葉や経験談がほしいです
2人目の妊娠初期の子宮頸がんの検査で引っかかり、ハイリスクHPV陽性。細胞診の結果はASC-USアスカスとのことでした。先月末にコルポをうけ、アスカスだから軽度〜出ても中度異形成だと思うんだけどね、と言われていましたが
コルポの結果中度〜高度異形成でした。
出産は普通にできるようですがまた妊娠中にも細胞診、産後にもコルポして進んでるようなら治療を…とのことでした
自分の身におこるなんて考えていませんでした
子どもが大きくなるまで元気でいられるかな、手術するならその間子供たちは、とか色々考えてしまいます。まだ受け入れられず手が震えて涙は出ません、涙を出したらもうダメな気がして。
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも3人目の妊娠初期の頸がん検査で引っかかり、コルポの際には異形成でしょうとのことでしたが、まさかの浸潤がんでした🥲
赤ちゃん諦めてすぐに全摘と言われましたが、セカンドオピニオンで受けた病院で妊娠中に手術を受け、無事に出産しました😌
出産後に全摘しましたが、手術も腹腔鏡手術で入院は短期間で済みましたし、早期に治療できたので今のところは転移・再発の心配はかなり少ないとのことです。
高度異形成ならまだ悪さする段階でもないですし、早く見つかってよかった、赤ちゃんが教えてくれたんだと思って、あまりマイナスに考えなくていいと思います😌

phoenix 🔰
大丈夫です!中度 ー高度異形成ですよね?
他人事のように言ってるわけではないですよ
私も高度異形成で、円錐切除手術しました! 7年前になりますが再発してません。子宮残せますよ、子供も望んでいれば 3人目も産めます!
ステージ2、3とかだと正直絶望感ありますが、その前に気付いて本当に良かったですよ!
不安な気持ち分かります!
泣いてもいいんですよ。旦那さんに受け止めてもらいましょう!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、
検査ではじめて引っかかった日からはや3ヶ月ほど経ちますが、全部の検査で悪い方にばかり行くので本当に怖くて怖くて…
病院の先生も色々教えてはくれるんですが、また次の検査結果次第だね、という感じで今後のこと詳しく聞けなかったりで🥲
円錐切除されたんですね、
3人目は今のところ考えていませんでしたが、ここで聞いて貰えて少し安心しました😭
優しい言葉、ありがとうございます🥲- 4月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
赤ちゃん無事に出産できたとのことで、セカンドオピニオンされて本当によかったですね…!
私はもう頭の中では悪い方にばかり考えてしまっていて、円錐切除しても再発したら…子宮全摘しても転移していたら…と思い詰めてしまってました。
高度異形成というのもいまひとつピンと来ていなくて、もう終わりだくらいに思っていたので
すごく心強い言葉をありがとうございます。
早く見つけることができて良かったと思えるように、もう少し前向きになれるように頑張ります。🥲