※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

ペーパードライバーの女性が、引っ越し後の移動のために運転練習をしています。上の子が小学生になると、車が必要になると感じています。

ペーパードライバーでそろそろヤバイと思って練習中…
引っ越してから、駅も遠くなったし車の方が楽そう…
上の子小学生になったら病院とか雨の日とか何かと車の方がいいかも…という感じ🫠

コメント

はるのゆり

練習頑張ってください✨
私もペーパードライバーでしたが、わが家の所有は1台だけなので夫が使って車が家にないと今では不安になります🤣

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥹
    どれくらいで1人で乗れましたか??
    私は近所を週1くらいしか練習できてなくてなかなか…🫠
    車に慣れるとなしではどこも行きたくなくなりそうですね😂

    • 4月15日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    週1練習で2ヶ月後ぐらいに車で5分ほどのスーパーに行きました!
    それから徐々に距離は増やして行きましたが…
    自分が運転しないときは、指示器だすタイミングとか、車線変更するタイミングとかは意識して見るようにしてました✨

    • 4月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    私ももう少し練習頑張ってみます!
    旦那の横にいるとできる気がするのに、自分だとなんか曲がるタイミングとか微妙で…🫠

    • 4月15日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    旦那様優しいんですかね✨
    私は旦那が居ると何言われるか不安で変に緊張してました🤣
    別に凄く怒られるとかじゃないんですけど下手とか思われるかなとか考えちゃってソワソワしちゃってました🤣

    • 4月16日
  • ママリ

    ママリ

    あごめんなさい、旦那が運転してる時に助手席にいるとできる気がしちゃうって事です😂
    私も旦那が助手席いるとぶつかる!とかうるさくて嫌なんですよね🫠

    • 4月16日