※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🫧(27)
ココロ・悩み

子供が鼻水や咳をしているとき、病院に行くべきか迷っています。薬を多く飲むことに対する旦那の意見も気になります。皆さんはどうしていますか。

子供たちが例えば
鼻垂らしたりし始めたら、
私は重症化するのが嫌なので
割とすぐ病院行こうってなるのですが、
旦那的には
薬ばっか飲んでると
いざという時に効かなくなるよ~
って言うんです🥹🥹
今も子供たち2人して鼻たれで、
咳も出てるので
耳鼻科へ行こうか迷っています。

薬ばかり飲むのも
確かに良くはないけど...
そういうものなんですかね?笑
皆さんはどうしてますか??😯

コメント

ママリり

小さい時はよく中耳炎になるから病院行ってましたが今は(小学生中学年)鼻水や咳じゃ行きません🤣
自分で鼻を取るようになったので!

まろん

鼻水や咳は長引くので早めに受診しています。吸引していただけるのでありがたいです🥲

ママリ

いざという時と、いざではない時ってどう判断するんですかね?🤔?(笑)

医者じゃないので、すぐ病院連れて行って薬もらいますよー!!
長引くより子供達も楽なので!

はじめてのママリ🔰

鼻水なら1週間家で吸引してみる、色や粘り気はどうか、息苦しさや寝苦しさ、鼻水が喉におりて咳が出てるか、とかで判断してます🙌🏻
さらさら透明の鼻水だけなら吸引で様子見ることが多いです🫣
まあでも夫に同じこといわれたら、いざという時っていつ?あなたは医者なの??通院するのも看病するのも誰よと思います🤣

ままり

子供の鼻水は中耳炎になるので注意が必要ですよね💦
咳も油断すると気管支炎になりますし😰
うちはどちらも経験あるので風邪引いて症状出始めたら小児科連れて行ってます!

でもただの風邪なのにすぐ抗生物質処方する医師だけは気をつけた方がいいです💦

ぼのろん

鼻水ダラダラならすぐ行きます!
中耳炎&気管支炎が怖いので😭

🐰🫧(27)


たくさんのお返事、
ありがとうございます🥺🤍
旦那の言うことは無視して
耳鼻科行ってきました!!笑
案の定娘は、
軽い中耳炎になってたようで
行ってよかったです😵‍💫😵‍💫!