※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神疾患で仕事が難しく、障害年金を申請したいが医者に難しいと言われています。精神科の転院を繰り返しており、総合病院で診断書が得やすいか知りたいです。子供が4人いて収入が少ないため、どうすれば良いか悩んでいます。

仕事を辞めました。
精神疾患で今後仕事をすることが難しいです。車の運転も難しいため、障害年金を
申請したいですが医者からも難しいと言われ、精神科の転院を繰り返しています。
精神科は総合病院に行った方が診断書を
書いてくれやすいですか?
子供が4人いて、主人の収入も少ないので
どうしたら良いか分かりません。
安定剤は頓服で飲んでますが薬漬けにはなりたくないです。
よろしくお願いします

コメント

ゆーか。

障害年金頂いてます。
個人でも総合でも一緒だと
思いますよ!
ちなみに私は個人病院で
書いて貰いました。
なぜ難しいと言われてしまったのでしょうか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安障害と病名がついたからです。病院変えた方が良いでしょうか?

    • 4月15日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    不安障害は障害年金は
    貰えません。
    だから先生むずかしいと
    言ったのではないでしょうか💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前はうつ病と診断されました。
    障害年金は障害手帳を持っていたほうが通りやすいですか?

    • 4月15日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    私は手帳→年金
    でした。
    手帳が障害年金と
    同じ級になるとは限りませんが💦
    病院を転々としてる感じですか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22歳くらいに初めて心療内科にいき、それから10ヶ所くらい変えています。
    先生が嫌になった理由がほとんどです。
    障害年金の事を知ったのはここ5年くらいで、最近パートを辞めて、もう働けないと力尽きました。人と会うと恐怖で車の運転もできず、主人からも障害年金もらった方がいいくらいの状態と言われています。
    でも薬には頼りたくなくて(胃が弱いため)色々な薬を勧められますが断っています。
    今の病院も微妙ですが変えすぎて転院先がもうありません。薬を頓服で飲んでるのと、毎日飲んでるのでは障害年金に影響するのでしょうか?

    • 4月15日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    今飲んでる頓服の内容ではなく
    病院を転々としてるなら
    障害年金は受け取れません💦
    条件として1人の医師に
    ずっと見てもらわないと
    状態がわからないままです。
    年金の書類が主治医が
    書くので
    転々とされては
    医師も書く事が出来ないです。
    あとかかった10ヶ所の医師全員に
    書いてもらう事になります。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    1年半すぎたら診断書は書いてもらえるのかと思ってました💦

    • 4月15日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    今通ってる病院は
    1年半過ぎてますか?
    それか1年半通ってた
    病院があるとか💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通う頻度は多くないですが3年くらい過ぎてる病院はあります!でも病院自体なくなってしまって。。今の所は9月で1年半になります。
    前回の診察で、先生からレポートを書かないといけないから月1は来て欲しいと言われています。
    少しでも年金もらえる可能性があるなら通いたいですが、、

    • 4月15日
  • ゆーか。

    ゆーか。

    やはり定期的に通わないと
    貰えないと思います。
    2週間に一度。
    月に2回ぐらいじゃないと
    対象として見てもらえない
    かもです💦

    • 4月15日