※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんが1.5週〜2週分小さいと診断され、先生から休む時間を増やすようアドバイスされました。里帰り中で実母が助けてくれていますが、同じような経験をした方の体験や食事のアドバイスを求めています。ドライフルーツについての意見も知りたいです。

赤ちゃんが1.5週〜2週分くらい小さいみたいです。

先生から毎回「やっぱり少し小さいね、上の子いるから大変だと思うけど休む時間増やしてみるともう少し赤ちゃん大きくなるかも!」と言われました。

早めに里帰りしていて、実母も息子とたくさん遊んでくれるのでただでさえゆったりまったり過ごしてます😟

同じように赤ちゃん小さめだったけど無事育ってくれた方いらっしゃいますか?
赤ちゃんのためにこんなの食べたよ、とかあれば教えていただきたいです。
やっぱりドライフルーツかな?

コメント

なるる

第1子がずっと小さめで、羊水も少ない気がするなんて言われてましたが特に問題はなく、生まれたのは2500gギリギリでやっぱり小さめでしたが無事に育ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう聞けて安心しました😭
    ありがとうございます!!

    • 4月15日
ぷにか

娘がずっと2〜3週間小さめでしたがめちゃくちゃ元気に育ってます😊
みかん爆食いしたら私も赤ちゃんも体重増えました!たまたまかもしれませんが🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みかん美味しいですよね!やっぱりフルーツ良さそうですよね✨
    ありがとうございます!!

    • 4月15日
mayuna

3人ともずっと2週間ほど小さかったです💦
でも特になんも問題ないですよ☺️

私もチビだし旦那もそんなに大きくは無いので、遺伝だと思ってます!先生にもそう言われました!

ちなみに、1人目2500、2人目2700、3人目2100です🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、ほっとしました😭
    先生の言い方的にもっと増やすのが普通なのかと思ってしまい...
    確かに私も夫も小柄な方です!
    ありがとうございます!!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

我が子もそんな感じで
ずっと小さい小さい言われてました💦
いっぱい食べて飲みましたが
体重増えず羊水少なく誘発して出産になりましたが元気に育ってます🍀*゜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    先生に言われると結構焦りますよね😭
    そう聞けて一安心です!
    ありがとうございます✨

    • 4月15日