※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の子育てについて、他のママからの意見に対して不満を感じています。特に男の子二人の育児が大変だと言われることに、女の子でも大変だと感じているのではないかと思っています。

男の子のママさん、女の子ママさんに『男の子だと(元気すぎて)大変じゃないですか?』って言われるの、なんとも思わないですか?
うちは2人兄弟なので『男の子2人だと大変じゃないですか?』てよく聞かれるんですが、最近はむかついてきました😅
女でも男でも大変だろ、内心うちは女の子でよかったって思ってんだろって思っちゃいます💦
荒みすぎですかね😂

コメント

ママリ

全く同じ気持ちですよ🤫❤️
なんかモヤっとしますよね。笑

はじめてのママリ🔰

男の子2人います。
私は逆に大変すぎるエピソード聞いて聞いて〜って感じで相手が引くくらいの男子エピソード伝えてます😂

ママリ

我が家は男女1人ずつなんですが、
上の子(男の子)しか知らないママにそれよく言われます🤣

でも我が家の場合は男の子のほうが大変なので、
大変だよ!下の子女の子だけど!って答えます(笑)

あくまで私の体感ですが、
女の子で良かった〜☆パターンの人と、
そういう意図なく、男の子ってやっぱり大変?って純粋に聞いてくる人の2パターンいるなと思います。
相手の言い方でなんとなくわかりますよね(笑)
あー女の子マウントだなーって😂

でも男女1人ずついるって言うとそれがマウントだって取られたりするし、
もう性別の話題は何言っても地雷にしかならなくてめんどくさいです🥹

ママ

本当に大変なので、
めちゃくちゃ大変です!!笑 
だけですね😅

ただ、女の子欲しいでしょ
とか言われたらめちゃくちゃ腹立ちます。

晴日ママ

女の子大変じゃないんですか?
人1人育てるって
男女関係なく大変だと思うんですけどー
って言ったことあります😂

ma

上の子の時はありました😂
普通思っても聞かないよな…といつも思ってました🤣

でも、男女どちらもいるママ同士で話すときは、女の子大変だよね…って話に良くなります😅

男の子は体力削ってくるけど、女の子は精神削ってくる、、、って話に落ち着きました😂

はじめてのママリ🔰

まだまだ赤ちゃんなのに、女の子ママに言われます😂
こんな小さい時期なんて男も女も変わらんだろって思ってます笑
そして言ってくる人だいたい姉妹か姉妹希望希望してますね〜
わたしは男の子兄弟希望してるので、それも言われますね、
「女の子いた方がいいよ」「男の子兄弟は大変だよ」「女の子はかわいいよ」「次は女の子だといいね」「男の子だと将来寂しいね」とか。
女の子しか育ててないママさんにしか言われないです笑
おめぇ男の子育てたことねぇだろって思いながら、そうですかぁ、そうですねぇって愛想笑いで返します😌

くろみ

いや、かなりモヤります😅
うちも男2人いますんで😅
男でも女でも大変ですよ〜
男の子は大変、女の子は良い子って考えの人絶対いますからね!
なんなんですかね〜アレ🥲

はじめてのママリ🔰

上の子女の子ですが、下の子(男の子)だけ連れ歩いてる時に言われます😂
姉妹ママに言われることが多いですが、男の子欲しかったのでマウント取られたとしてもノーダメージです笑笑

上の方が言ってる通り、男女いると何言ってもマウントになってしまいそうな気もするので、何も発言せず「うんうん大変だよー」とだけ言ってます💦

はじめてのママリ🔰

私も姉妹ママに「男の子育てれる自信、私にはないなー」って言われてカッチーンってきました😇