※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

PCOSで不妊治療中の女性が、レトロゾールを服用しているが排卵がうまくいかず、生理不順や不正出血に悩んでいる。再来月から体外受精を始める予定だが、今の不安定な状態でうまくいくか心配している。似た経験のある方の意見を求めている。

PCOSで不妊治療中です。

レトロゾールで排卵誘発しているのですが、
前回不正出血があり、プラノバールで強制リセットさせ、生理3日目からまたレトロゾールを服薬しました。

最近、レトロゾールを飲んでも上手く排卵できなくなっているなとは思っていましたが、
今回に限っては、D20で出血があり、おそらく不正出血ではなく、生理かなと思うぐらいの出血量です。
最近はまともな周期で生理がこず、不正出血もあるので、今がどういう時期なのか分からなくなってきました。

再来月から転院し、体外受精にステップアップして治療をスタートしますが、こんなにも生理が不安定の状態で上手くいくのか不安です…。

長くなりましたが、もし似たようなご経験をされた方がいらっしゃいましたら、色々なお話聞かせていただけると気持ち的にすごくありがたいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもPCOSでめちゃくちゃ生理不順でしたが体外受精で2人出産できましたよ!
うまくいくよう祈っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(^^)少し安心しました。。体外受精でうまくいくことを祈って私も頑張ります!

    • 4月15日