※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

1700万で私立小学校に行かれてる方で、食費、家ローン、習い事、いくらくらいですか?

1700万で私立小学校に行かれてる方で、食費、家ローン、習い事、いくらくらいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1700万は世帯年収の話ですか?
うちがもうちょっとあり、不労所得もありという感じではありますが、

食費:10万ぐらい?(外食含む)
家のローン:20万弱
習い事:6〜10万(月による)

という感じです。
習い事は上の子がバレエ、アート、体操で、下の子はバレエ、幼児用室、体操、フィギュアスケートです。
フィギュアスケートが月により増減しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、上の子が私立幼稚園→そのまま私立小ですが、下の子はまだ3歳で今はインターナショナルスクール通ってます。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんお二人ですか?
    我が家も同じです。
    家のローン20万なんですね。
    車とかはないでしょうか?

    我が家は、家のローン15万で、
    食費も同じくらい。
    習い事は、体操、ピアノ
    下は、ピアノ、英語、バレエ
    で、私立でもないのに、破産すると脅されてます💦😂

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立小学校は、月にいくらくらいかかりますか?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〇〇会費みたいなのは学費とは別でちょこちょこ取られていますが、私立小の学費は結構安くて3万ぐらいです。

    下の子のインターの方が高くて学費11万、それ以外に学期ごとに教材費やサマースクール代などが乗ってくる感じです。

    車のローンはないですが、
    夫の会社から支給されている車が1台と自家用車が1台あります。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    インターは、確かに高いですよね😭💦
    私立は、3万は、素晴らしいですね。都内ですか?😳
    車が支給されるの羨ましいです。

    今から税金上がるだろうし、節約しないとです😭

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都内ではないですが、三大都市なのでそこそこ都会だとは思います。

    月額の学費が3万というだけなので、実際は倍以上かかっていますが、それでもインターと比べると安く感じますね・・

    質問者様は私立を考えているということですか?
    正直なところ、小学校は節約してまで通わせなくても良いかなと思います。(小学校だけなら全然公立でも良いと思っている派です!)

    うちは中受を避けるために小受、さらに小受を有利に進めるために幼稚園から行かせたというだけで、小受は節約してまで・・とはちょっと違うかなと思います。

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    小学校は、上は、男子なので、公立で良いかなと思うのですが、
    下は、娘なので、どうしようかなと考えてます。
    色々考えてしまいますが、色々税金も上がりそうなので、考えてみます。ありがとうございます。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入れている私が言うのも何ですが、私立小は高校卒業まで永遠に続く高額なサブスクみたいなものです。

    女の子だから私立行かせたい〜みたいな気持ちではなく、それを払う価値のある学校なのか、払い続けられるのか、受験を頑張ることはできるのかは考えた方が良いかなと思います。

    私自身私立小出身ですが、節約しているような家庭のお友達は居なかったです。(中学から入学してきた子にはチラホラいました。)

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど分かりました🤔
    節約するなら、公立行かせて、習い事をさせたりした方がいいですね。

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的にはそう思います。
    節約が必要なのであれば、小学校は公立、中受して中学から私立などの方が良さそうです。

    下の子のインターにも節約して入れていると話していた家庭もいらっしゃいましたが、進級タイミングで退園されていた。小学校ではそのような事は難しいと思うので、その辺は考えて何があってるか決めてみてください!

    • 8時間前
♡♡

1800-1900くらいです。
食費6万
住宅ローン12万
習い事5人分で3万くらい

です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費、六万ですか👏
    抑えたいところです。
    習い事は、5人で3万?
    何されてますか?

    • 4月15日
  • ♡♡

    ♡♡


    三男四男は何もしてないので、上の子3人で3万です!
    長男次男→家庭教師・体操・水泳
    長女→体操、ピアノ
    をやってます!🙌

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    まだ、下の子達は、小さいですが、これから、習い事増えたら、出費が、凄いですよね。
    家庭教師良さそうですね。

    • 14時間前