※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊活

妊活における体質改善について、取り組んだことや効果を教えてください。現在は自然妊娠を目指しており、漢方やヨガ、入浴を実践しています。

妊活での体質改善について。

取り組んだことや効果があったこと(なかったこと)
について教えてください💡


私のことも書いておきます📝

不妊治療のステップアップの前に
自然妊娠に近い形での妊娠を目指している段階です。

✴︎漢方(3ヶ月服用 当帰芍薬散 ホルモン値やや上昇)
✴︎週1ヨガ(効果不明だが気分的に⚪︎)
✴︎毎日入浴(以前から継続)

コメント

トムジェリ*

着床しやすくするために
パイナップルを食べたり
葉酸摂取でキウイを毎日食べてました。

ほんとに気分ですがウォーキングも
やっていました!!

  • みー

    みー


    ありがとうございます。

    パイナップル🍍良いですね😍‼︎
    食べてみます。

    ウォーキングやろうやろうと
    ずっとできていません😂😂

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

葉酸
当帰芍薬散1ヶ月服用
よもぎ蒸し(私はあまり効果なし)
よもぎ蒸しパット?市販で売っていたやつ
鍼治療(効果あった)
私もパイナップル食べてました🍍

  • みー

    みー


    鍼治療も気になっています🥺
    HP見ると1週間〜10日に一度の治療をおすすめされており
    そんなに通えるものかなーと遠のいてしまっています💦

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が通っていた場所は家のすぐ目の前のとこだったので1.2週間に1度行けていましたが、遠いと億劫ですよね😭でも鍼治療の先生も言ってましたが、かなり効く人には効くから、しょっちゅう妊娠したって連絡が来るよ〜と言ってました!

    • 23時間前
  • みー

    みー


    そうなんですね🥺🥺
    クロミッドをのみはじめたのですが、あわせて鍼も通ってみようと思います😳😳!

    • 15時間前
mamari

ずっと不妊治療してダメで諦めていた友人が、カイロプラクティックへ行くようになってから妊娠しました。

妊活のためではなく、腰痛で、整形外科では治らないために行ったそうですが、骨盤や子宮の位置がよくなったのか、血流やリンパの流れ等がよくなったのか、リラックス効果からか…理由はわかりませんが、友人以外にも何人か同じような人がいるそうです😊

  • みー

    みー


    カイロプラティック!
    体のキホンを調整することですね。
    バキバキなので検討してみます😳

    • 4月15日
  • mamari

    mamari


    ヨガや鍼灸などもカイロプラクティックと似たような効果があるのかもしれませんね。
    友人いわく、カイロプラクティックはピンきりなので、信頼できるところを探すのが大変だったとのこと。

    友人に紹介してもらって、娘が(内股でバレエで膝を痛めるので)お世話になっています😊

    • 15時間前
  • みー

    みー


    たしかに先生の腕も気になりますね😌💦

    そして鍼にカイロプラティックにクリニックに忙しいです😂😂😂
    できることから始めてみようと思います💞💞

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

私は体が温まるように冷たいものを避けて、生姜など食べるようにしました。
あとは早寝早起きを心がけました。

  • みー

    みー


    早寝早起き!
    苦手分野ですが、どこを調べても、質の良い睡眠、が出てくるほど大切ですよね💦

    冷たいものを避けるのは私もはじめてみました。
    胃の調子が良いので、妊活にも効果ありますように🙏

    • 15時間前