

はじめてのママリ🔰
2ヶ月
まだバラバラ

はじめてのママリ🔰
2ヶ月
ちょっと整ってきたくらい

はじめてのママリ🔰
3ヶ月前半
いきなりまとまって寝るように

はじめてのママリ🔰
3ヶ月後半
こんな感じでした!
連投すみません!
朝・昼・夕寝などはまとまりありませんが夜寝る時間だけ3ヶ月から整いました!(ちょっと夜更かしさんかもですが😇)
参考になりましたら幸いです!

なん🔰
4月10で3ヶ月でした!
はじめてのママリ🔰
2ヶ月
まだバラバラ
はじめてのママリ🔰
2ヶ月
ちょっと整ってきたくらい
はじめてのママリ🔰
3ヶ月前半
いきなりまとまって寝るように
はじめてのママリ🔰
3ヶ月後半
こんな感じでした!
連投すみません!
朝・昼・夕寝などはまとまりありませんが夜寝る時間だけ3ヶ月から整いました!(ちょっと夜更かしさんかもですが😇)
参考になりましたら幸いです!
なん🔰
4月10で3ヶ月でした!
「睡眠時間」に関する質問
生後7ヶ月です。トータル睡眠時間を気にしてしまいます。 11〜13時間程だったのですが 7ヶ月入ってから夜泣きが増え、今日はトータル8時間になりそうです。 みなさんは睡眠時間を平均下回るのがたまにあるぐらいなら気…
慣らし保育始まってから夜中の覚醒、早朝起きが酷いです🤦♀️💦 ほぼ毎日夜中2時間前後起きてきて、夜泣きはなくただ目が覚めてゴロゴロしたり喋ったりしてます。 起きなかった日は朝5時〜5時半に起きます。 今日は3時半…
夜中の覚醒について 夜中に約2時間覚醒して寝ません。 泣いて起きるではなく、目が覚めてベッドの淵をガリガリいじったり奇声出したり、朝起きたときのようなテンションで、そこから中々寝ません。 しばらく抱っこして寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント