※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友からのランチのお誘いを断りたいが、どう伝えれば良いか悩んでいます。最近忙しかったため、家でゆっくりしたいと伝えたいのですが、相手が嫌な気持ちになるか心配です。どのように断るのが良いでしょうか。

ママ友ランチお誘いの断り方。私はけっこうランチとか本当は一人でするのが好きで、誰かとごはんを食べるのが気を遣ってしまい苦手です。(職場でもです)自分のことを聞かれるのが苦手だと思う人から聞かれやすかったり、あとでプライベートの無駄なこと言ってしまったかも...と思うことが多いからです。なので時間があれば家で過ごしたいほうです。

誘ってもらって嬉しいこととお礼を伝えた上で、
最近忙しかったから家でちょっとゆっくりしたいなって思ってて、と伝えようと思うのですが、
同じような方、断るときどのように伝えていますか?
またこのように返事されたら、誘ってくれたほうは嫌な気持ちになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子供のことで仕事休むから
その他の理由ではなかなか仕事休めないんだ
誘ってくれたのにごめんねって言って断るかも😭

相手が一人ならその断り方でもいいかな?と思うけど、複数の場合はその複数で陰口のネタになりそうだなとは思います😭

はじめてのママリ🔰

家でゆっくりしたいとは言わずに、仕事が忙しくなってしまった、用事があってとだけ言うかもしれません!

難しいですよね💦