コメント
(*˘︶˘*).。.:*♡
働きながらハローワーク行って求人紹介してもらってました😅
嫌な顔は特にされませんでした!
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!
むしろ、その方が抜け目なく働けますし問題ないです😊 あと、ハローワークの情報はネット上でも見られるのでお家でゆっくり見るのも良いかもですね✨ いざ面接となると、就業開始の目安などは聞かれるかもですね。
(*˘︶˘*).。.:*♡
働きながらハローワーク行って求人紹介してもらってました😅
嫌な顔は特にされませんでした!
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ!
むしろ、その方が抜け目なく働けますし問題ないです😊 あと、ハローワークの情報はネット上でも見られるのでお家でゆっくり見るのも良いかもですね✨ いざ面接となると、就業開始の目安などは聞かれるかもですね。
「求職」に関する質問
旦那と離婚した方が良いでしょうか? 双子の母(求職中)です ・派遣社員の手取り20万ほど(社宅費、引越し費用引かれた月は13万でした) ・ありがとう、ごめんねをあまり言わない ・借金があり義母に立て替えてもらって現…
現在認可保育園に預けていますが、 退職と認可外への転園がきまりました。 認可外に入園するまで空白期間があるのですが、 求職中に切り替えて 今の園を続けるのはいけないことですか?
幼稚園で、冬休みの預かり保育もあるんですが それがもう受け付け締め切りました!と突然連絡がきて、受け付け自体、いつから始まってたのかもわからなくて、、お仕事の人は就労証明を提出してと書かれてたのでお仕事の人…
お仕事人気の質問ランキング
ぴ
そうなんですね!
ハローワーク行きたいなぁと思ってはいるんですが、平日しか開いてなくて仕事も平日なのでオンラインでもできるけどやっぱり話しながら見たいなぁと思ってたので時間あるときにいってみたいと思います!
働きながらだと嫌な顔されたりするみたいなのを聞いたことあったので安心しました!ありがとうございます☺️
(*˘︶˘*).。.:*♡
担当者によって違うのかもしれませんね😭
ただ、これ受からなくても今の仕事は続ける?みたいなことは聞かれました!
嫌な顔されませんように😣
ぴ
受からなかったら続けますというとどうなるんですかね?
退職して収入が減るのなら仕事続けたいんですよね🥲
とにかく見てみるだけでもいいのかなとは思うので勇気出して行きたいと思います!
(*˘︶˘*).。.:*♡
なんか、多分雇用保険とかで失業給付とかがあるからかな?と勝手に思ってました!