※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子供と生まれたばかりの子供がいますが、年齢差は2歳で学年も2学年差になるのでしょうか。

2歳10ヶ月と生まれたばかりの子がいます。
何歳差か聞かれたら、2歳差になりますよね?


アホな質問ですいません😂学年も2学年差ですよね?😂

コメント

しゅがー

2歳差、2学年差であってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂✨

    • 4月15日
てんまま

下のお子様が4/1までに産まれていれば3歳差、2学年差ですね(^^)

上の子が早生まれだった時だけ
2学年差年子とか
3学年差2歳差とかいいますが
どちらも遅生まれのときは基本的に学年と同じ年の差ですね(^^)

うちの場合は長男が2月産まれなので、次男とは3学年差2歳差です(^^)

まぁ絶対!という訳ではないですが
基本的に学年差で言っていいと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっても分かりやすくありがとうございます!🙏✨
    3歳差と言います🥹!

    • 22時間前
もも子

2学年差ならほぼ3歳差でも「2歳差です」と言ってくれたほうがわかりやすいです☺️
下のお子さんが今年4月2日以降に生まれてるなら、3歳差になると思いますが🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子が昨日生まれました!
    と言うことは3歳差になるんですかね?😳

    • 4月15日
  • もも子

    もも子


    それなら上のお子さんもあと2ヶ月ほどで3歳ですし、3学年差、「3歳差」です!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ややこしいですー😂
    ありがとうございます!

    • 4月15日
@_1

そーゆの難しいですよね!
下の子2歳で 8月来たら3歳になります!

3人目が6月に生まれます
たまに、聞かれます2歳差って言ってしまう事があります (笑)(^◇^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場合は3歳差になるんですか?😂
    ほんと難しいです😂

    • 4月15日
  • @_1

    @_1

    3歳差みたいです!

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊

    • 22時間前
@_1

そーゆの難しいですよね!
下の子2歳で 8月来たら3歳になります!

3人目が6月に生まれます
たまに、聞かれます2歳差って言ってしまう事があります (笑)(^◇^;)

@_1

そーゆの難しいですよね!
下の子2歳で 8月来たら3歳になります!

3人目が6月に生まれます
たまに、聞かれます2歳差って言ってしまう事があります (笑)(^◇^;)

てんまま

上のお子様2022年生まれですかね?

2025年4月生まれ
3歳差3学年差じゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2022年6月と2025年4月14日です!

    3歳差、3学年差になりますか?!😂

    下の子が4月2日までに生まれてたら2歳差、2学年差だったって事ですかね?🤔

    • 4月15日
  • てんまま

    てんまま

    下に返信してしまいました!

    • 4月15日