※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半検診ですが、12:00に家を出ないといけません😭スケジュール管理どうしたら良いでしょう…パニックです😭

一歳半検診ですが、12:00に家を出ないといけません😭スケジュール管理どうしたら良いでしょう…パニックです😭

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

朝起きて早めに離乳食食べてお昼は帰ってからでもいいし慌てることないですよ💦😊

y

11時にお昼ご飯たべるのはどうですか?

ままり🐈‍⬛

あれ、悩みますよね~
早く起こして朝寝させるパターンもいましたし、うちは逆で前の日も少し夜更かしさせて、朝もなるべく長く寝させました。

はじめてのママリ🔰

お昼ご飯のことですかね?
11:30から食べさせて出るか、11:00くらいに出ちゃって検診場所の近くでたべさせるか。
お昼寝は終わったらちょうどいい時間かと!

はじめてのママリ🔰

11時くらいにお昼食べさせて移動中にお昼寝か帰ってきてからお昼寝ですかね💦
もし午前中に朝寝とかできる子ならさせた方が検診の時眠さでぐずらなくて良いかもです!

k

ただでさえ1歳半健診ってドキドキですもんね💦 いつもと違うときは、なるようになる精神が良いかもです😭あまりスケジュールキッチリ考え過ぎると、その通りにならなかった時に(いつもと違う状況なのでその可能性大)、余計パニックになると思うので😭
私なら11時くらいにお昼ご飯あげるかなーと思います!
1歳半健診、いつもと違うリズムでお腹空いてたり眠かったりでグズグズな子も多数なので大丈夫です🙆‍♀️✨

はじめてのママリ🔰

普段12時過ぎからお昼寝の子ですが、その日は10時過ぎからお昼寝させて早めに起こして行きましたよ〜