
セレナハイウェイスターとステップワゴンAIRで迷っている女性が、どちらを選んだか理由を教えてほしいです。セレナは運転しやすく価格が魅力的ですが、壊れやすさが不安です。ステップワゴンは内装が良くなるが価格が上がるため、選択に悩んでいます。
セレナハイウェイスター(ガソリン車)とステップワゴンAIR(ガソリン車)で迷われた方、どちらにしましたか??😂
ノアヴォクは納期的に次の車検までに間に合わなそうなので上の2択で迷ってます😂
予算…未定だけど出来れば抑えたい
○セレナ(感じたこと)
・e-POWERも考えたけど見積もりとったら470万と思ってたより高かったので今のところガソリン車で検討
・試乗(e-POWER)済で運転しやすい印象
・ガソリン車での見積もりは410万でそこから下取り(5万円)と値引きが入るのでもう少し安くなりそう
・シフトレバーの部分?がスッキリしてて見た目はいいけど指紋とかが気になりそう
・壊れやすいみたいなのを聞くので不安
○ステップワゴン(感じたこと)
・5月マイチェンで値上がり(+約30万)マイチェン前の見積もりで410万くらいなので440万くらいになる予感
・マイチェンで値上がりはするけど今回はAIRがかなりスパーダ寄りの内装になるので標準装備がかなりグレード良くなる
・試乗をしてないが、ハンドルが重いとよく聞く
・3列目が床下収納できるのが魅力的
ざっくりまとめましたがこんな感じでお互いいい所があって迷ってます😵
旦那はステップワゴン寄りですがステップワゴンのマイチェンにより、セレナの方が圧倒的に安くなるので金額的にはセレナの方が魅力的です😭
よくこの2種類で迷われる方が多いみたいなので同じように迷った方、どちらに決めたかを良ければ理由も教えて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

☁️
e-powerのセレナ一択です!
今本当にガソリン高いので長い目で見たら絶対e-powerの方が良いと思います😭
ホンダはリセール悪いのでオススメしません💦

しずく
セレナのガソリン車を今年の正月に買いました。
うちは今のところは週末くらいしか車使わないのでガソリン車でいいだろうという結論です。
セレナ、車内も広くて窓も大きいので快適です。
ちなみに純正ナビの50万くらいのセットつけて、下取り7万込み、値引きやキャッシュバック込みで350万円でした。
他のオプションはほぼ全て外しました。
-
はじめてのママリ🔰
え!めちゃくちゃお得じゃないですか🥹
うちも50万のナビセットしか確かついてないですが今のところ410万です😭ここから下取り5万と値引きがあってもさすがにそこまで安くならないと思うのでなんの違いなんでしょう😵
うちも週末しか使わない予定なのでそもそもハイブリッド車やe-POWERでお得になれるのかな?って少し疑問です😂我が家全くと言っていいほど旅行に無関心でもうここ4.5年は旅行とか行ってないし、お出かけでも県を跨ぐようなことがないので💦旦那には私の今使ってる軽自動車で通勤してもらう予定なので平日も動かしてもすぐ近くのスーパーくらいしか走らない予定です💦田舎なのもあってうちの家からすぐのガソリンスタンドも周りがレギュラー180円前後の中170円切るくらいなので今のところガソリン車だと損するってイメージもわかなくて💦ただ今後の値上がり考えたらどうなのかな?ってところです🤔- 4月15日
-
しずく
もしかして値上げしたんですかね…でもこの短期間で?
うちは正月の初売りみたいな感じでセールではありましたが、結局のところ通常とそこまで変わりなく、値引き15万とキャッシュバック7万、って感じだったと思います。
フロアマットとか保証とかも全て外しました。
週末しか使わない程度だと、ハイブリッドは10年くらい乗ってやっと元が取れる感じだとディーラーに言われました。
そこに至るまでに故障もあるだろうし、それならガソリンでいいやーと思ってそうしました!- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
あ、うち保証?みたいなのと1回目の車検、定期メンテのパックが入ってるのでそれもあって少し高いのかもです😵正直それもいるか?って感じですが一旦乗りつぶし予定なので入れてもらってます💦
10年でやっとなんですね😳それなら対してお得には思えないですね😂今後ガソリンが200円を平気で超えてきたら痛いですが😣軽自動車で月1回ガソリン入れる程度なのでうちもガソリン車で良さそうな気がしました✨- 4月15日
-
しずく
それ結構高いですよね!
とにかく外せるものは全て外したって感じです。
うちも乗り潰し予定で、15年くらい乗りたい勢いです🤣
そのくらいの給油ならガソリンでいい気がします。
高いですけどねガソリン…- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
1回目の車検と定期メンテ入ってるとは言えちょっと高いですよね😭しかも買うかもしれないお店が家から40分くらいかかるので3ヶ月おきとかにわざわざ持っていくの面倒くさそうです💦オイル交換とかならセルフでやる方も多いらしいしほんとに必要なオプションかどうか改めて旦那とも話してみようと思います!
- 4月15日

はじめてのママリ
セレナガソリン乗ってます!
最近のセレナは床下収納ないんですか??
ステップワゴンというか、ホンダは塗装が弱すぎる(ハゲてる車多い、雹でボコボコになるのは大体ホンダ)ので金額面も含めセレナ一択でした!
-
はじめてのママリ🔰
シートの収納です!ステップワゴンだと床下にしまえるけどセレナは両側に畳むタイプなので🙌
実質燃費どのくらいですか?
ホンダ塗装弱いんですね😳ホンダ車も日産車も初めてなので両者のデメリットあまり知らなくて😭
ただホンダはバイクもやってるからエンジン関係が強くていいよって言うのだけ聞いてそこは素敵だなって思ってたところだったので他のデメリット聞けて良かったです😊
雹、3月にあったみたいで日産車も結構やられたらしくて今少し納期が伸びてるって言われましたがそれならホンダもボコボコにされてそうですね💦- 4月15日
はじめてのママリ🔰
そこも迷ってます😂ガソリン値上がりしてるからハイブリッドやe-POWERのほうが長い目で見たらいいけど、途中でモーターがぶっ壊れたら…って思うと少し怖くて💦ハイブリッドはガソリンとモーターの使い分けしてるけどe-POWERの場合、モーターオンリーで動かしてるからかなりモーターに負担がかかって壊れやすいと聞いて少し迷ってしまいます💦
はじめてのママリ🔰
ハイブリッドはエンジンとモーターの使い分けでした🙌訂正します😂