
産休に入る方にどのようなプレゼントを渡すべきか悩んでいます。5000円程度の贈り物をしたいのですが、気を使わせるか心配です。お菓子やハンカチ、調乳に使えるものなど、どれが良いでしょうか。
皆さんなら産休入る職場の方に何をプレゼントされますか?
状況としては、私が産休入る前に多分5000円ぐらいのプレゼントをくれた職場の方が先日結婚したので、同じ額ぐらいでプレゼントを渡しました!
妊娠もされていたようですぐに産休入るみたいなんですが、更に5000円分ぐらいのプレゼントを渡すと、気使わせちゃいますかね?💦
一応私の時は産休入る前に渡してくれましたが、中身的には出産祝い(ベビー服)でした!
私は気にならなかったですが、本来産まれる前に渡すべきではないと思うので、産休入る前にどれぐらいのものを渡せば良いのか迷います💦
ちなちに産まれてからプライベートで会うような関係ではないので、後からお祝いを渡す選択肢はないです🥹
3000円ぐらいのお菓子とかの方が気使わないでしょうか?
それともハンカチとかタオル?調乳にも使えそうなサーモスとか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自分が貰って嬉しかったのはノンカフェインのハーブティーです🫖
美味しそうなのはもちろん、妊娠中に飲めるようにとの心遣いがすごく嬉しかったです☺️
ティーカップかティーポットなどをセットにすれば良い感じの金額になるかなと思います🙆♀️
金額は3,000円くらいで良いと思います!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかに妊娠中にも飲めるというのは良いですね☺️
入院中も持ち込めますし💓

はじめてのママリ🔰
上の方と似ていますが、産休に入る人にノンカフェインコーヒーの粉をあげる人ちらほらいます。
コメント