

はじめてのママリ🔰ゆな
うちの子は特に嫌がらず食べてくれます。
保育士さん曰く、食べる場所が変わると戸惑って食べなかったりもするようです。外出時でもいつものスプーンやお皿を持参して食べてもらったりするともしかしたら食べてくれるかもしれませんよ!
(既にされていたらすいません💦)

ママリ
嫌がる、とかは無いですが、やっぱりかなり味が濃いので一瞬変な顔はします。
私からしても、塩分が気になるので、使う時はお湯で少し薄めてあげてます!
特に餡掛け系とか、おかゆ系は味が濃くて、パスタとかの方はそこまでじゃなかったので、食べられるようになったらそっちを試してみるのもありかなると思います!
-
ななな
お湯で薄めるのいいですね!やってみます!
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
うちの子味ついてるものは嫌がって食べませんでした!!
食欲促進させるために味付け推奨され始める時期なのに、味付けが嫌なんてことあるー?!?!って驚きました😂
結局1歳過ぎまで素材の味でほぼ手作り離乳食でした😂
保育園入園を機に味付きを食べられるようにならないといけなかったので、家のご飯を少しずつ少しずつ味付けして練習しました!
コメント